漫画にはストーリーと絵が必要です。両方の才能を持っている人は1人で漫画を作れますが、片方の人はだれかと組まなくてはなりません。バンドのメンバー募集のようにマッチング出来るように、漫画原作志望と、漫画作画志望の出会い系掲示板を作ってみました。
2020.2.21追記
おかげさまで結構書き込んでいただき、マッチングもできているようです。でも注意事項だけ読んでね!あと管理人手動マッチングも始めたのでこちらもよろしく。
【ルール】
1、自己責任でお願いします!顔が見えない相手とのやり取りは慎重に。
2、個人の大事なメアドは晒さないようにしましょう。ネットは怖いです。Twitterのアカウントとか、捨てアドを使いましょう。
3、仕事募集は禁止
5、 R18や公序良俗に反するもの、過激すぎるものは禁止。管理人が不適切と思ったものも禁止!
【お願い】
マッチングできたらこの掲示板にぜひご報告を!
管理人が手動でマッチングもしています。こちらに書き込んでください。マッチング率が倍増します。
なのか (木曜日, 18 8月 2022 15:07)
原作の方を募集します。
現在異世界ファンタジーの連載準備中です。
他、オリジナルで女性漫画の連載をしておりました。
今回、連載掛け持ちをしたいため、原作様を探しております。
異世界ファンタジー系を特に求めますが、他、恋愛少女漫画、女性漫画も可能です。
TLは描けません、すみません。
連載第1話想定でシナリオを描ける方、お願いします。
kan34290@gmail.com
キイ (水曜日, 17 8月 2022 14:19)
初めまして、キイ(24歳♂)と申します。
今回作画の方を募集させていただきます。
作画の方が決まり次第、募集を締め切らせていただきます。
現在自分はジャンプ+さんとマガジンさんで担当さんがついており、脚本原作者として活動しております。
結構色々なジャンルの話を書きます。
応募する際は下記のアドレスにサンプルとなる絵や漫画を載せてメールしてください。(少年誌を目指しているので、少年誌系統の絵柄の方が好ましいです)
最後に、小まめに連絡が取り合える方が理想です。
僕は最近仕事を休んで漫画に専念しておりますので、いつでも連絡が取り合える環境にあります。
仕事を休んでくださいとは言いませんが、レスポンスが悪い方は応募する際に言ってください。
それと、何が何でも続ける覚悟のある方でよろしくお願いいたします。
アドレス↓
menntaishi@gmail.com
ふじた (火曜日, 16 8月 2022 03:45)
再度募集させていただきます!
作画担当の方募集です!
ただ作画担当といっても自分のストーリーの変えて欲しいところやアイデアなど全然言ってくれて構いません!その上で2人で漫画を作り上げていきたいです!
Twitter @fuji0707117
こちらに作品が何個か載せてあるので参考程度に見ていただけると幸いです。
四十川 (日曜日, 14 8月 2022 00:26)
すみません、下↓のものです。連絡先を明記していなかったため連投させていただきます。
ご連絡はこちらまで → thikuseu.akiro@gmail.com
四十川 (日曜日, 14 8月 2022 00:25)
スペース失礼します。まず、当方は絵が全く書けません。よって原案者として作画さんを募集させていただきます。
年齢層は全年齢を目指しますが作風が作風なのでR15程度で目指しています。
前述の通り絵は全く描けないため、小説をよんでいただいての作画募集となります。
募集させていただくのが異能力バトル物、そこにマフィアを絡ませたような感じです。
原案としてファイルにまとまられているのが出せず心苦しいのですが
サンプルらしいサンプルが見つけられなかったため、ご容赦いただければと存じます。話自体はほぼ完成しており、世界観や設定もすべて練りました。ご一報下されば共有させていただき、それらを読んだ上で判断してくださっても大丈夫です。
規模、というか読んでいただいたところヤンガンが似合うと3人ほどに言われたので、ヤングガンガンを目指しております。
可能であれば作画さんのサンプルも拝見できると幸いです。
以上、末筆にて失礼しました。
ぬ。 (木曜日, 11 8月 2022 19:47)
漫画家(作画担当)になりたい人募集!!!
〈募集要項〉
・闘う系のアニメ、漫画が好きな方
・作画、原作分けての仕事でも良い方
・連絡が取れる、意見交換ができる方
・詳細が書かれた資料、プロットをもとにキャラクターを作成出来る方
・妖怪が出てくる漫画に魅力を感じる方
・「どうやったら面白くなるかな?」を追求できる遊び心をお持ちの方
募集に伴い選考を行います。
選考方法は「こちらが用意した指定のキャラクターをイラスト化する」、「過去に書いた漫画の作品のご提示」、「自分が愛情を込めて作ったキャラクターイラストの提示とそのキャラクターの概要説明」の3パターンに分けます。
1.「指定のキャラクターをイラスト化する」を選択される方は以下のキャラクター制作をお願いします。
◯人間の体を借りて現世に復活した鬼の王と言われる酒呑童子。
※人間の生活に溶け込んでいる容姿、鬼の容姿をお願いします
◯酒呑童子によって人間と鬼の間に生まれ、
父である酒呑童子の討伐を目的とした17歳の高校生(主人公)
※喜怒哀楽がわかるようにお願いします。
◯主人公と共に闘う同年代の式神使い(女子高生)
◯式神使いが使用する式神
※以下から2体以上選んで描いてください
・尻尾が鎖になり対象を捕縛する狐の式神
・触れた対象の心身を癒す三毛猫の式神
・猫の式神によって拭われたストレスや汚れを波動に変換し放出できる緋色の竜の式神
・睡眠効果がある霧を発生させ乾燥したところでは発動できない鮫の式神(ハンマーヘッドシャーク)
キャラクター、式神を描く際に躍動してるシーンや戦闘描写が描かれていると好印象でポイント高いです。また主人公と共闘する式神使いを描く人は、実際に式神を出している描写を描いても構いません。
2.「過去に書いた漫画の作品のご提示」を選択される方は指定のメールアドレスに作品を貼り付けてお送りくださいませ。
waketarow@gmail.com
3. 「自分が愛情を込めて作ったキャラクターのイラストの提示、そのキャラクターの概要説明」を選択される方はイラストの提示と内容がわかる要約をご用意くださいませ。概要説明についてはそのキャスターが出てくる物語や世界観など自由に説明してもらって構いません。
以上が募集に伴う選考方法となります。期限は10/31までとします。場合によって決まるのが早まるかもしれません。ご了承ください。ご連絡頂いた方はメールでのヒアリングを何回か行わせて頂きます。私自身、漫画原作者を目指しております。今後の展望としては募集要項にも書かせて頂きました、「どうやったら面白くなるかな?」を追求してアニメ、漫画好きな人がワクワクして堪らない作品を作りたい思っております。今回は持ち込み想定としますが段階に過ぎないと思っております。共に人生に悔いのない作品を作りましょう。それではご応募お待ちしております。
メールアドレス:
waketarow@gmail.com
ルーイン (火曜日, 09 8月 2022 15:31)
はじめまして
漫画原作志望のruinです
この度、
作画様を募集させていただきたく
貴重なスペースをお借りします
さて今回、
私が用意させてもらうプロットは3つ
・物語の要約(作品の内容)
・ト書
・ネーム です。
読んでいただき
作画してみたいという方
おられましたら協力をお願いします
ーと、ネームに関してですが
以前、組んでた方に描いてもらっています
多忙とのことで今回は辞退されまして...
作品の引き継ぎという形の募集になります
また一度だけの合作でも構いません
雑誌をどこに投稿するか、金銭面などのお話は合作できるとなった時点で
一緒に決めれたらと考えています。
よろしくお願いします。
ルーイン (火曜日, 09 8月 2022)
なお作品はTwitterに添付してますので
一度、読んでいただき作画してみたい
興味が湧いてきたという方
おられましたら
twitterのDMにご連絡ください
Twitter名
ハーリ
メールアドレス
youyoudazhong@gmail.com
ルーイン (火曜日, 09 8月 2022 14:59)
はじめまして
漫画原作志望のruinです
この度、
作画様を募集させていただきたく
貴重なスペースをお借りします�♂️
さて今回、
私が用意させてもらうプロットは3つ
・物語の要約(作品の内容)
・ト書
・ネーム です。
読んでいただき
作画してみたいという方
おられましたら協力をお願いします
ーと、ネームに関してですが
以前、組んでた方に描いてもらっています
多忙とのことで今回は辞退されまして...
作品の引き継ぎという形の募集になります
また一度だけの合作でも構いません
雑誌をどこに投稿するか、金銭面などのお話は合作できるとなった時点で
一緒に決めれたらと考えています。
よろしくお願いします。
湯崎noa (月曜日, 08 8月 2022 21:57)
貴重なスペース失礼いたします。
作画担当をしてくれる人を募集しています。
メジャー誌での掲載はした事なく、アマチュアではありますが、何度か持ち込みをしたことがあります。
私が描きたいのはバトル系です。
少女雑誌に載せるような恋愛漫画は、書けませんが、その他でしたら善処させていただきます。
気になりましたら、Twitterの連絡先を載せておきますので声をかけてもらえればと思います。
Twitter
@yusaki_noa
comi (土曜日, 06 8月 2022 02:42)
原作様を募集です
こちらは商業誌で活動歴10年の漫画家です。
メジャー誌中心でお仕事をしていたのですがしばらく家族の介護に関わる都合で
お仕事をセーブして作画専門での活動を考えております
フリーで活動していた事もあり割とどんなジャンルでも作画ができるのですが
主な得意ジャンルは女性向け作品になります
アクションシーンなどが多い作品でも作業可能です
同業者様からの匿名でのご相談も承ります
今回は漫画及び原作の制作経験のある方のみの受付となります、ご了承ください
メールアドレス comico08@ccmail.uk
N (火曜日, 02 8月 2022 11:42)
作画担当者様を募集します。
当方商用ゲームマスターとしてシナリオ執筆経験あり、また、自作小説を投稿サイトにアップしています。
ジャンルは恋愛ものを書いてます。
エロ・グロ・ホラーはNGです。
連絡のレスポンスが早い方、お互い協力関係にあるということで報酬などが発生しない方でよろしくお願いします。
まずはお話だけでも。
連絡はTwitterのDMからお願いします。
@Numo_manga
かっこかり (火曜日, 02 8月 2022 03:51)
原作者の方を募集しています。
当方が作画担当にてTwitterに上げる1枚2コマのような連作のシナリオを考えてくださる方を募集します。
パンストのような頭身低め彩度騒がしめの、女の子が可愛い派手めな作画がしたいので、
簡単、キャッチー、うるさめなシナリオが出来る方よければお力添えください。
サンプルとして短めのお話や、キャラ設定など頂けると嬉しいです。
当方は一応漫画の仕事をしていました。
よろしくお願いします。
Twitter
@2_b0fa
DMにてお願いします
ほたるいか (月曜日, 01 8月 2022 01:21)
ネーム・作画担当をしたいです。
商業誌でのアシスタント歴はありますが、
個人での作品は二次創作しかありません。
よろしければ下記に作品があるtwitter IDを添付いたしますので、ご覧いただいた上でご相談いただければと思います。
@zakmi3213
流れみずタワシ (土曜日, 23 7月 2022 14:36)
#469 #470
募集打ち切りました!
ストレージ (木曜日, 21 7月 2022 20:56)
Twitter掲載向け漫画の作画様を募集させて頂きます。
当方の実績はライトノベルにて新人賞受賞&出版、四大出版社にて漫画原作者として担当付きです。
商業での活動は報酬がある反面、ビジネスである以上出版社様との打ち合わせなど「書きたいと思ったタイミングで世に出す」ことが難しい側面があります。
そのため、商業とは別に自由なSNS向けの漫画創作・連載の活動を行いたいと思い、今回募集させて頂きました。
条件は以下の通りです。
・共作した作品の別媒体掲載、賞への応募、商業化は問題ありません。
・共作した作品は原則作画者様のアカウントにて掲載し、こちらで引用RTを予定しています。
・シナリオ案は打ち合わせのの他、複数案提示してお選び頂く形式が可能です。
ひとまず夏らしい青春SFなど書けたらと思っています。
・週一~隔週などでの掲載を検討していますが、
最小で単発1ページから原作構成可能なため作画速度は問いません。
また、商業実績の有無についても問題ありません。
・作画をご希望頂ける方は、二枚以上の作画サンプルをご添付ください。
以上になります。
お気軽にご連絡くださいませ。
募集用メールアドレス:
strage55@nagi.be
流れみずタワシ (水曜日, 20 7月 2022 16:42)
先ほど投稿した者です。
追記しておきます。
場所を一応書きましたが、直接会わなくても大丈夫です。
tawashi_radio@yahoo.co.jp
メールアドレスの記載を忘れてたので↑に一報ください。
よろしくお願いいたします。
流れみずタワシ (水曜日, 20 7月 2022 16:28)
初めまして。
一人だと漫画が進まないので協力者を募集します。
監督してくださる方だけでもいいです。
場所は東京都の中野坂上です。
よろしくお願いいたします。
山口 (火曜日, 19 7月 2022 19:32)
#462にて原作の方を募集させていただいた山口です。
合作の相手方が決まりましたのでこの度の募集を締め切らせていただきます。
ありがとうございました。
エリック (火曜日, 19 7月 2022 11:43)
原作志望でプロとしてデビューすることを目指している者です。
ネームと作画を担当してくださる方を募集します。
作品概要と原作脚本3話分を書いたGoogleドキュメントをツイッターのプロフィールに載せていますので是非読んでみてください。
連絡はツイッター(@ericss0997)のDMにお願いします。
ご連絡お待ちしております。
アワジ (火曜日, 19 7月 2022 09:24)
確実に受賞・担当付きまでアドバイスします
漫画家としてデビューを目指す方が受賞もしくは担当がつく段階まで
指導と裏技を組み合わせた方法で確実に協力します。
この掲示板ともう一つ別のサイトで過去3人の方を大手商業誌で100%受賞・担当付きに
導いています。
指導料は無償~成功報酬制(受賞賞金の30%など)の変動制です
プロの方で連載を切られて関係先が無くなった、というような方でも
秘密厳守で再始動のお手伝いが可能です。
ご協力が必要な方からのご連絡をお待ちしております
nyohe87@nyasan.com
ハリネ (金曜日, 15 7月 2022 17:36)
ネーム原作者のハリネです
この度は作画担当様を募集します
一度だけの合作でも構いません
どの雑誌を目指すか
互いに相談して決めましょう
当方ジャンプ+、週間少年マガジンにて担当付きです
お手数ですが
1 お名前
2 簡単な経歴
3 作画見本
をkuzukona0@gmail.comまで
お送り頂けたら
こちらも過去作のネームを
お送りします
募集は今月中のみとさせて頂きます
ご連絡お待ちしております
ふじた (金曜日, 15 7月 2022 02:53)
作画担当を募集しています。
絵の上手さというより漫画の上手さを重要視しています。
ストーリーは暗めで最後はどんでん返しのような作品が多い気がします。
Twitter @fuji0707117 に2作品ほど載せています。拙いものですが、参考に読んでくださると助かります。
漫画化できないシナリオも多くあります。
気になった方、DMを送ってくださると嬉しいです。
allbrother (水曜日, 13 7月 2022 12:39)
作画様の募集をさせてください
とくになにか目指しているわけではなく趣味的なものです
好みや趣味をうかがって新しいものが書けたらうれしいです
男性向けのエロ、グロ、ダウナー系のものは苦手としています
allborother713@gmail.com
山口 (日曜日, 10 7月 2022 10:56)
山口と申します。
当方作画担当で、原作担当の方を探しています。
私は会社勤めをしながら漫画制作をしていますが、面白いと確信できるネームが作れずに作業が停滞してしまっています。
そこで、確実に面白いネーム、あるいはシナリオが手持ちにあるという方と組むことが出来ればと思い、こちらのスペースをお借りしました。
どこの出版社でも構わないので、連載作家になり、単行本を出すことを目標にしています。
作業ペースとしては、早くてもひと月に10ページ程度になると思いますので、それでも構わないという方でお願いします。
連絡はGmailまで、Twitterに原稿の一部など載せてありますので参考にして下さい。
メール taikono1830@gmail.com
Twitter @Yoshi92tai
阿倍野橋 (金曜日, 08 7月 2022 20:10)
宜しくお願い致します。
ユータ (水曜日, 06 7月 2022 20:14)
もうすぐ、25歳になる男性です。
https://www.pixiv.net/artworks/97493511
pixivにてネームを投稿しています。
脚本は私で作画の人も見つけており、
ネーム構成の方を探しています。興味が湧いたら返信下さい。質問でも構いません。
今投稿しているネームには事情があり、現状ネーム制作が止まっている状況です。
ネーム以降の脚本も少し載せているので、
ネーム以降のの6話あたりほどまで読んで最終的に興味が沸くか沸かないかを判断してもらえたら、幸いです。ネームでつまらないと思ったら、その時点で、切ってもらって構いませんので、検討のほどよろしくお願いします。
Twitter
@5bjnj
メールアドレス
lchimasa2564@gmail.com
uto (金曜日, 01 7月 2022 15:22)
先程投稿したものの連絡先が間違えていたので再投稿します!ごめんなさい!
作画担当してくれる方を募集します!
わたしが原作ネームを担当します。
基本、日常やコメディ、たまにシリアスといったテイストのものを書いています。
小さい頃から漫画家を夢見ていましたが、環境や画力が足りず諦めていました。
大人になった今、最後の悪あがきでもいいからまたチャレンジしたいなと思いました…!
そのために、一緒に夢を追いかけてくれる方が必要だと感じ、今回この貴重なスペースをお借りして募集させていただきます!
ただ、本当に私自身が素人なので、それなりに知識がある方や逆にこれから一緒に吸収して学んでいこうと考えている方だと嬉しいです!
他の条件としましては、連絡をしっかりしてくれる方。
仕事や学業がある人はそちらを優先してもらいつつも、しっかり漫画制作に取り組める方。
長期的な戦いになるかもしれませんが、最後まで諦めずお互いに満足できる漫画を仕上げることが出来る方です。
作品が完成したら一緒に出版社へ持ち込んだり賞に応募して夢を掴んでいきましょう!
utoutox2@gmail.com
何卒よろしくおねがい致します!
uto (金曜日, 01 7月 2022 04:35)
作画担当してくれる方を募集します!
わたしが原作ネームを担当します。
基本、日常やコメディ、たまにシリアスといったテイストのものを書いています。
小さい頃から漫画家を夢見ていましたが、環境や画力が足りず諦めていました。
大人になった今、最後の悪あがきでもいいからまたチャレンジしたいなと思いました…!
そのために、一緒に夢を追いかけてくれる方が必要だと感じ、今回この貴重なスペースをお借りして募集させていただきます!
ただ、本当に私自身が素人なので、それなりに知識がある方や逆にこれから一緒に吸収して学んでいこうと考えている方だと嬉しいです!
他の条件としましては、連絡をしっかりしてくれる方。
仕事や学業がある人はそちらを優先してもらいつつも、しっかり漫画制作に取り組める方。
長期的な戦いになるかもしれませんが、最後まで諦めずお互いに満足できる漫画を仕上げることが出来る方です。
作品が完成したら一緒に出版社へ持ち込んだり賞に応募して夢を掴んでいきましょう!
utoutox@gmail.com
何卒よろしくおねがい致します!
天湖 (木曜日, 30 6月 2022 18:32)
スペースお借りします。
webtoonの作画をやっていただける方を探しています。
すでに企画が通り、シナリオも9話まで納品しているのですが
作画様が体調不良により辞退されてしまい、なかなか決まらない状態です。
配信先はピッコマ(予定)
ジャンルは少女漫画(タイムリープ系&恋愛)
もしご興味あるかた、話だけでも聞きたいという方は
メールくださいませ。
amaminamamin@yahoo.co.jp
お話しても差し支えのない範囲の情報を共有させていただきます。
情報を聞いてからも、興味がなければ断っていただいて結構です。
ご興味ありましたら制作会社の担当様からご連絡するよう伝えます。
知り合いでやってみたいというかたをご紹介くださるのも大歓迎です。
よろしくお願いします。
鈴木 (日曜日, 19 6月 2022 05:39)
貴重なスペースお借り致します。
初めまして。イラストレーターと漫画家の鈴木と申します。
原作を書いてくれる人を探しています。連載が主な目的。 目標は、責任ある編集者を獲得し、その間に漫画賞を受賞することです。
6年11ヶ月間、世界中のイラストや漫画でFrelanceとして働いていました。
漫画の略歴:アシスタント歴は2年3ヶ月目。月刊アフタヌーン、月刊少年マガジン、少年ジャンプ+、ヤングジャンプ。
成功を夢見る創造的で集中力のある人を探しています。
少年ジャンププラス、ヤングジャンプ、ウルトラジャンプ、アフタヌーン、少年マガジン、月刊少年マガジン、ヤングマガジン、別冊少年マガジン、少年ガンガン、ヤングガンガン、少年マガジンエッジ、DAYS、グランドジャンプ、ジャンプSQ、OKです。
漫画のジャンル: 少年漫画、青年漫画、スポーツ漫画、ファンタジー漫画、SF漫画、ホラー漫画、ラブコメ漫画、料理漫画、推理漫画、歴史漫画。
3suzuki1992@gmail.com
よろしくお願いします。
霧崎零亜 (日曜日, 12 6月 2022 04:25)
皆さま初めまして。
私キャラクターデザインや漫画は描けるのですが、キャラクターを動かせなくストーリーも思いつかずといった次第で、この度世界観やストーリー等を創れる原作者様のお力をお貸しして頂きたくこちらのサイト様にコメントをさせて頂きました。
当方希望は作画担当
求む原作担当
アダルト、グロテスクな表現(ものによります)は苦手です。
もし宜しければTwitterの@l6vKX4M6u4g5Mje までお気軽にご連絡下さい。
N (木曜日, 09 6月 2022 17:14)
初めて投稿させていただきます。
作画担当してくださる方を募集します。
当方、商用ゲームマスター経験有り、小説投稿サイトにて自作小説投稿中です。
女性向けの恋愛もので考えています。
※アダルト要素ナシ
歓迎
・妖や悪魔などの異形もの
・時代もの
年齢、性別、学歴は問いませんが、商用目的での実績がある方、繊細な絵が描ける方を希望します。
連絡はTwitterのDMからお願いします。※この掲示板用にTwitter開設したのでフォロワーさんなどいませんが怪しいものではありません。
@Numo_manga
ロコロゴ (水曜日, 08 6月 2022 13:53)
原作者志望です。
作画様を募集します。
ジャンルはバトルと冒険ファンタジーです。
珍獣、魔獣、UMA、古代文明、遺物、遺跡、迷宮、秘境、超常現象、異常気象、特殊な自然環境、世界に溢れる有りと有らゆる不思議に魅せられ 未知に誘われた者達――
「この世界を記録し」「この世界に記録する」
【記録者(レコーダー)】と呼ばれる者達が活躍する世界。
世界観は電子機器(携帯電話や自動車など)や高層ビルが立ち並ぶ、現代科学のある世界です。
ストーリーは御伽噺や童話、伝説、神話をモチーフに描いていきたいと思ってます。
バトル要素としましては少年漫画っぽく、体内に秘める特殊な力――第六感(シックスセンス)が存在します。
広大な宇宙に存在する無数の銀河。
そして銀河に輝く無数の星々。
無数の星々が銀河を形成し、無数の銀河が宇宙を形成するように、この惑星もまた、住まう者達が「星のカケラ」となり星を形成している。
そして、その惑星に住まう彼らもまた、ひとり 一人が「星」そのものである。
ステラ(星、惑星):『存在力(概念、想い、意思、生物、個としての単純な力)』でありエネルギーの源。
スターダスト(星屑):ステラを体外に大量に放出したことによる、身体を覆うエネルギーと その副産物として周囲を舞う、鱗粉のような輝き。
ステラを用いて発動される異能は大きく分けて三種類
①『特性と性質』
生物が持つ固有の能力。
身体能力や五感の強化、第七感(セブンセンス)の発動、身体機能の変態(硬質化、液状化 など)
②道具(現代兵器、遺物、記録本など)
・現代兵器は最先端の科学技術を用いた特殊な銃や剣。
・遺物はロストテクノロジー、オーバーテクノロジーを秘める、オーパーツやアーティファクト等
・記録本は記録者が個々に持つ、一冊の本――レコードブック
世界樹から創られる それは、使用者の感情、思考、個性、経験・体験、歩んだ軌跡を吸い取り、成長、進化し固有の能力を持った道具または武器となる。
③ギフト
選ばれた者だけが持つ天性の才能。
生物種族間ではなく個人固有の能力。
特定の行動(ルーティン)をすることによって、発動される超常的な能力。
取り敢えず、基礎的な設定を書かせていただきました。まだ極一部しかご紹介出来ていないので、もし一緒に漫画制作が決まったなら、他にも お話させて頂けると嬉しいです。
絵が描けないので、原作の提供は 基本的には脚本か小説形式の原作提供になってしまうと思います。
歪で少し変わったネームでも良いのでしたら、そちらをお見せすることも可能ですが、あまり期待しないでください…。
同時進行で色々と作業を行なっているので、こちらの原作提供を1〜2ヶ月を目処にみて頂けると有り難いです…。
連絡先はTwitterでDMください。
@locologo_yo です。
カレキ (日曜日, 05 6月 2022 00:29)
スペースお借り致します。
趣味で主にイラスト、たまに漫画を描いています。
ストーリーが苦手なので、原作とネームを担当していただける方を募集しております。
漫画のジャンルは、少年誌のファンタジーバトル系など描いてみたいです(R指定などの過度なエログロはすみません)
現在絵の仕事があり、すぐには取り掛かれないのですが、趣味でゆっくりやってもいいよーという方がいましたらTwitterで絵柄の確認もした上でDMまでお願い致します。
Twitter→Chess811
ひな菊 (月曜日, 23 5月 2022 06:13)
スペースお借りします。
フリーで漫画を描いているひな菊といいます。
手前の仕事の合間に、時間が空いたら漫画にしようと思っているシナリオやプロットが複数あるのですが、なかなか手がつけられずにいます。
この度、作画をしてもいいという方がいらっしゃったら、その方にお願いしたいと思って、投稿しました。
・BLもの
・女性漫画もの
・ヒロイン2人のバトル漫画もの
などなど…
少しでも気になった方がいましたら、
下記までご連絡ください!
簡単な自己紹介とポートフォリオがあるとお話が早いです。お待ちしてます!
今年いっぱいまで気長に募集するつもりです◎
iphoneshashin2⭐︎gmail.com
⭐︎を@に変更してメールください。
順 (月曜日, 16 5月 2022 04:21)
#450 やまいもさんの書き込みについて
管理人様
450のTwitterリンクは成人向けイラストを公開しているリンクですので
書き込みの削除をお願いします
以前にも同様のケースがありましたが18歳未満は閲覧禁止という注意書きの無い
成人向けイラストへのリンクは今後全て削除してください
募集をする人もその点注意してください
やまいも (日曜日, 15 5月 2022 15:24)
創作サークルのメンバー再度募集します
アニメ、漫画、声劇、グッズなどを製作する創作サークルのメンバーを募集します
私は原作シナリオを主に担当しますが絵も描けます
完成した作品はyoutube投稿、dl販売、雑誌への投稿など自由にしていただいて構いません
サークルの方針としては見た人が元気になるような物語を作る予定です
R18可です
オープンチャット「創作サークルメンバー募集!!!」
https://line.me/ti/g2/JglGXeRv4dykM79F1MhDfJZC0OspMsZZ6YOKAQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
私のtwitter
@mangatohastumei
メール
makemanga@yahoo.co.jp
よろしくお願いします
パペット (金曜日, 13 5月 2022 02:01)
みなさま初めまして、漫画原作者を目指して約半年になる者です。
今回作画様を募集したいと思います。
持ち込みは5回ほど行っていて、まだ担当はついていないです。
いただいたアドバイスなどをまとめながら日々作品を作っております。(毎度画力が足りないと編集者さんには言われます。)
僕の原作の作り方は「ネーム」と「脚本」ですが、ネームのレベルはまだまだ低いです。
描けと言われれば描きますが、おすすめはできません。
バトルモノやラブコメ、スポコンなど、少年誌向けの物を書くのが好きです。
(たまに青年誌向けの物を書くことがありますが、自分の中で面白くないと思ってしまうので全てボツにしています。)
少年誌向けでしたらジャンルは問わず描きたいと思っております。
話を書く流れとしては
僕が原案を考える→作画さんに提出→作画さんと僕が納得すれば、僕がストーリー制作とキャラクターデザインに入る→ストーリーが完成したら作画さんに提出→ここで作画さんにネーム原作か脚本原作かを決めてもらい、どちらかの制作を僕がする→それが完成したら(もしくは途中で)作画さんに提出→手直しをする(作画さんの意見も取り入れながら)→下書き、ペン入れをお願いします(手伝えることがあれば仰ってください。)
このような流れで書いていきたいと思います。
既に何本か出来ているものもあります。
少年誌を狙っているので少年誌系の絵柄の方が好ましいです。
興味あると思った方は下記のアドレスにご連絡ください。
メールアドレス papetto.0076@gmail.com
募集期間は無期限です!
作画の方が本格的に決定し次第募集を締め切らせていただきます!
パペット (水曜日, 11 5月 2022 00:00)
みなさま初めまして、漫画原作者を目指して約半年になる者です。
今回作画様を募集したいと思います。
持ち込みは5回ほど行っていて、まだ担当はついていないです。
いただいたアドバイスなどをまとめながら日々作品を作っております。(毎度画力が足りないと編集者さんには言われます。)
僕の原作の作り方は「ネーム」と「脚本」ですが、ネームのレベルはまだまだ低いです。
描けと言われれば描きますが、おすすめはできません。
バトルモノやラブコメ、スポコンなど、少年誌向けの物を書くのが好きです。
(たまに青年誌向けの物を書くことがありますが、自分の中で面白くないと思ってしまうので全てボツにしています。)
少年誌向けでしたらジャンルは問わず描きたいと思っております。
話を書く流れとしては
僕が原案を考える→作画さんに提出→作画さんと僕が納得すれば、僕がストーリー制作とキャラクターデザインに入る→ストーリーが完成したら作画さんに提出→ここで作画さんにネーム原作か脚本原作かを決めてもらい、どちらかの制作を僕がする→それが完成したら(もしくは途中で)作画さんに提出→手直しをする(作画さんの意見も取り入れながら)→下書き、ペン入れをお願いします(手伝えることがあれば仰ってください。)
このような流れで書いていきたいと思います。
既に何本か出来ているものもあります。
少年誌を狙っているので少年誌系の絵柄の方が好ましいです。
興味あると思った方は下記のアドレスにご連絡ください。
メールアドレス papetto.0076@gmail.com
祝リュウジ (火曜日, 10 5月 2022 12:45)
名前 祝リュウジ
性別 男
募集要項:作画担当様を募集させていただきます
こちらが提示するのは原作とネームです
弊社は電動バイクを開発しており、宣伝推進のため読み切り向きの漫画を五話まで作っておきたいのです。掲載するのは中国に発行されている雑誌とサイトもろもろ、掲載ルートはこちらで押さえますので作ることにともに頑張りましょう。
少しでも興味あったら以下のメールアドレスに気軽にご連絡ください
当日すぐに返信致します
1zum1n0z0m@gmail.com
てつ (月曜日, 09 5月 2022 06:01)
作画担当を募集してます。
よろしくお願いします。
ストーリー等はもう出来上がっています。
管理人 (日曜日, 08 5月 2022 21:34)
皆さま、管理人です。
いつもご利用ありがとうございます。
ここを利用していただいている方は、経験、レベル、年齢様々ですので、色々な考えがあると思います。
悪意ある方はあまりいない印象ですが(ていうか度が過ぎる内容は削除してますので)良い方向に向かえばと思って放置しております。
もちろんあまり荒れるようでしたら関係コメントは良し悪し関係なく全部削除しますが、個々の方の善意で良き方向に向かいますことを願っております。
souji (金曜日, 06 5月 2022 18:35)
あのねさん
自分も先ほど私信に近い書き込みしたから偉そうに言える事じゃないかもですが
わざわざ人を馬鹿にする為”だけ”の書き込みは止めましょうよ。
募集文が至らないものだと感じたらただ応募しなければいいわけでしょ。
それをわざわざ拙い!とか騒ぐのって精神的に拙いですよ。
あと名前変えてますがここブラウザによってはIP出てるの気が付いていないのでしょうか?匿名掲示板じゃないですよ。
あなたのお名前出しましょうか?
あのね (金曜日, 06 5月 2022 12:59)
作画担当・原作募集の人が、文章が拙いのは仕方ない事。
でも、原作担当・作画募集の人が、文章が拙いのって、どうよ?
一回の投稿できちんとできず、再度追記しているのって、正直どうかと思う。
こんな人が原作担当で、まともに原作が書けるのか、疑問に思わざるを得ない。
こんな短文ですらまともに投稿ができないのに、長文の原作が果たして書けるのか、疑問です。
ユータ (木曜日, 05 5月 2022 23:09)
連絡先載せます
Twitter
@EDVawNUbxgas2Pb
0rr7v93v387028v@ezweb.ne.jp
tt3m52jt285@yahoo.co.jp
lchimasa2564@gmail.com
メールアドレスは3つどれでもいいです。
ユータ (木曜日, 05 5月 2022 22:59)
https://ncode.syosetu.com/n7831hp/1/
上記URLの小説家になろうで
威風一心ヤク潰しの跡継ぎ
投稿しています。設定1話が思い浮かび、投稿し、今後は興味を持ってくださった方がいたら、一緒に夢を追えたらなと思います。
私は脚本しか書けません。ネーム、作画の方を募集します。
7 (木曜日, 05 5月 2022 22:21)
#438さん
>こちらはサンプルを出しているのに
>何の作品も見せてもらえない、名前が「匿名希望(仮)」とか
>「漫画の原作をしたいけど今まで何もしていない、作品はいつか書きます」
こういった応募があったなんて…失礼致しました。
以前応募頂いた時はきちんと身元を明かしているか作品のサンプルや現状をお送り頂いた真摯な方ばかりでしたので、そんな失礼な応募があるとはつゆ知らず…
「(普通の)応募があっても返事をしない側」にまとめられたような気がして、つい絡むような書き込みをしてしまいました。大変申し訳ありません。
souji (木曜日, 05 5月 2022 17:09)
7さん
横からすみません、
ただ応募する側がしっかりした応募をしていたかどうかも
大事な点だと思いますよ。
自分も募集をかけた事がありますが、こちらはサンプルを出しているのに
何の作品も見せてもらえない、名前が「匿名希望(仮)」とか
「漫画の原作をしたいけど今まで何もしていない、作品はいつか書きます」とか
正直返信する気にもならない冷やかしのような連絡が大半でした。
下で返信をくださいと言っている方も名前が「某」の時点で
真面目に向き合っていないのではないかなと自分は思いました。
言われた方が一方的に”返事をしなかった人”みたいに思われるのは
自分は違うんじゃないかと思います。
7 (木曜日, 05 5月 2022 15:25)
#433さん
応募数が多いからといって返信しない、
そういう業界だから仕方ないというのは人としてどうかと思いますよ。
それなら最初から「声をかける方だけに返信します」などと明記しておけばいいだけの事です。
それもせずに催促されるのは当然かと。
自分も募集した際に沢山の応募をして頂きましたが、全てに返信しました。
相手の立場にならなくても商業で仕事されているのなら尚の事、返信の重要さは理解していると思うのですが…
この掲示板のルールに書かれていないのは、わざわざ明記しなくても頂いた応募に対して返信をするのは当たり前の礼儀だからだと思います。