漫画にはストーリーと絵が必要です。両方の才能を持っている人は1人で漫画を作れますが、片方の人はだれかと組まなくてはなりません。バンドのメンバー募集のようにマッチング出来るように、漫画原作志望と、漫画作画志望の出会い系掲示板を作ってみました。
2020.2.21追記
おかげさまで結構書き込んでいただき、マッチングもできているようです。でも注意事項だけ読んでね!あと管理人手動マッチングも始めたのでこちらもよろしく。
【ルール】
1、自己責任でお願いします!顔が見えない相手とのやり取りは慎重に。
2、個人の大事なメアドは晒さないようにしましょう。ネットは怖いです。Twitterのアカウントとか、捨てアドを使いましょう。
3、仕事募集は禁止
5、 R18や公序良俗に反するもの、過激すぎるものは禁止。管理人が不適切と思ったものも禁止!
【お願い】
マッチングできたらこの掲示板にぜひご報告を!
漫画にはストーリーと絵が必要です。両方の才能を持っている人は1人で漫画を作れますが、片方の人はだれかと組まなくてはなりません。バンドのメンバー募集のようにマッチング出来るように、漫画原作志望と、漫画作画志望の出会い系掲示板を作ってみました。
2020.2.21追記
おかげさまで結構書き込んでいただき、マッチングもできているようです。でも注意事項だけ読んでね!あと管理人手動マッチングも始めたのでこちらもよろしく。
【ルール】
1、自己責任でお願いします!顔が見えない相手とのやり取りは慎重に。
2、個人の大事なメアドは晒さないようにしましょう。ネットは怖いです。Twitterのアカウントとか、捨てアドを使いましょう。
3、仕事募集は禁止
5、 R18や公序良俗に反するもの、過激すぎるものは禁止。管理人が不適切と思ったものも禁止!
【お願い】
マッチングできたらこの掲示板にぜひご報告を!
管理人が手動でマッチングもしています。こちらに書き込んでください。マッチング率が倍増します。
美濃 (火曜日, 12 1月 2021 17:48)
初めまして、美濃というものです。作画担当様を募集します。
当方は電子書籍作家として活動しているものの、同じ出版社に実力のある漫画家がいないため、ここで新たに漫画家を共に目指してくれる作画様を募集させていただきます。
作品はいろいろとありますが、とりあえず用意してみたのはSFものなどです。
よろしくお願いいたします。
ツイッターでDMをください。
nakitosaya62
千紘 (金曜日, 08 1月 2021 02:51)
はじめまして、チヒロといいます。
現在、原作者様を探しています。
漫画家を目指してこれまで描いてきましたが文才の無さに気付かされ、分担をすることに致しました。
絵のタッチや雰囲気はInstagramをご覧になっていただけると助かります。
https://www.instagram.com/chiro_bros/
大雑把ですが好きなものなど参考程度にあげておきます、ご連絡の際には共通するものだったり得意とするものがあったらぜひその旨も一言添えていただけるとお話も更に深掘りできるかと思います、よろしくお願いいたします(ϋ)
【精霊の守り人シリーズ、もののけ姫(ジブリ全般)、和風ファンタジー、短編、読み切り、松本大洋、詩、どんでん返し、深掘り。】
ご連絡の際はお名前、性別、自己紹介程度に参考となるものをご用意していただけると助かります!その他、質問などもあればぜひ!
※ご返信は順を追ってさせていただきますが上記の記入の無い場合や原作者様がすでに見つかった場合などはご返信致しかねます。
男女年齢問わず才能と人としての繋がりを大切にし、良きパートナー様とめぐりあえることを楽しみにしています!お気軽にご連絡ください。よろしくお願いいたします!
k0bestclassic_1206@yahoo.co.jp
daisuke (木曜日, 07 1月 2021 16:32)
はじめまして、daisukeと申します。
本業はコンサルで、経営企画、事業企画、業務支援等をしております。
馴れ初めは10年以上前、ニッチな視聴者をターゲットとした番組企画に参画する機会があり、ターゲットをオタク市場とし、マーケティングとして自らコスプレイヤーとなり潜入。様々な方とコミュニケーションをとり、物凄いポテンシャルを感じました。結局、その番組企画は没となったのですが、その時に感じた熱量を忘れることができず、これまで2回、作画様、作曲家様を募集し、コンテンツ制作に挑戦。結果は、2回とも頓挫。理由は、アーティストである作画様、作曲家様と、ビジネスとしてのアプローチの私との視点の違いによる距離感で、コンサルという職業病でしょう。私の配慮が足りなかったためでした。
現在、SNSの世界的普及により、コンテンツの発信も、ファンの獲得も、世界的規模になっております。世界にあって、どこかの国の1人でもファンができたら凄いことだと私は思うんです。この誰にでもチャンスがある環境に、3度目の正直、トライしたいと思い、本掲載を致しました。
私は絵を描けません。作曲もできません。絵や曲を一体としたコンテンツをつくることも、それを例えばYouTubeに上げる知識もありません。
ですが、マーケティングや事業計画等、戦略戦術をたてることができます。
また頓挫はしたものの、2回、原作や演出をプロデュースした経験、頓挫してしまった経験も少しは役に立つかな、と思っております。
トライ&エラー、ではなく、トライ&トライの気持ちで、世界に挑戦してみたいんです。
馬鹿げているかもしれませんが、結果としてダメかもしれませんが、やってみたい、という方がおられましたら、連絡ください。
最後に私から2つ希望があります。
作画様のみ女性の方を希望します。理由は過去2回とも女性の作画様で、女性の作画様の描く絵の方が私のイメージと合致しているからです。
もう1つは実際に打合せのできる方を希望します。場所は都内、埼玉で、メール等では伝わり切れないニュアンスがあり、私の過去の失敗にもありますように誤解を生んでしまうことがあるためです。
現在、本業が立て込んでおり、連絡のご返信は12日(火)になってしまいます。
宜しくお願い致します。
daisuke.che@gmail.com
フィート (土曜日, 02 1月 2021 10:15)
はじめまして、
私は、本業でアニメのプロデューサーや実写映画の
プロデューサーをしている者です。
この場をお借りして、新作のストーリーを漫画化してくださる
作画担当様を募集させていただければと思います。
ご相談させていただく本作も、後々にはアニメ化する予定でございます、
世界に羽ばたくコンテンツを一緒に作っていきませんか…?
===
■募集職種
漫画家
■作品概要
陰陽師を題材とした作品です。
現在、単行本にして5巻分ほどの小説が用意されていますので、
そちらを基にプロデューサーと話し合って漫画を執筆いただきます。
■漫画の公開方法
・twitter等のSNSを通じた公開及びプロモーション
・各種漫画賞への応募
の2本柱での公開を予定しております。
■稿料
要相談
■応募方法
以下、記載のメールアドレス(TO:谷口、CC:中田)に
「企画書の送付を希望」と記載の上、メールをお送りくださいませ。
TO:谷口<gukoukun★gmail.com>(★⇒@)
CC:中田<kawatisora1010931★gmail.com>(★⇒@)
※TOもCCもメールアドレスをお間違いないように入力ください。
応募締め切り:1月15日(金)
■採用の流れ
応募
↓
企画書を送付
※担当者のプロフィールも併せてお送りいたします
↓
企画書をご確認いただき、本件にご興味があれば、
漫画のポートフォリオがあればお送りください。
↓
面談の日程決め
↓
面談
↓
1月20日
採用の方にはメールにてご連絡いたします。
■本件にご参加いただくメリット
⇒アニメ業界や実写業界の情報や知識を共有できます!
⇒実績公開等は可能ですので、ポートフォリオに加えていただくことは可能です!
⇒アニメプロデューサーが企画をしておりますので、ある一定の人気が出れば、
アニメ化までスムーズに話が進みます!
⇒このコンテンツを広めるためにやりたい事…ご希望や思い付きに応じて実現可能です!
└Vtuber、漫画動画、ゲームアプリ化(ゲーム業界との繋がりもございます)…等
…等々
楽しんで描いていただけるように…
一緒に作品を作って良かったと思って頂けるように…
全力でサポートいたします…っっっ!!!
■補足
・絶対条件ではありませんが、題材が『陰陽師』ですので、
歴史漫画がお好きな方ですと嬉しいかもしれません!
・いい作品を作りたい熱がありまくりのクリエーターさんだと
泣いて飛びつく位に嬉しいかもしれません!
・実績不問。年齢不問。
===
以上になります。いかがでしょうか。
世界に羽ばたくコンテンツを一緒に作っていきませんか…?
ご不明な点がございましたら、応募方法と同じく、
TO:谷口/CC:中田にお送りくださいませ。
皆さんのご応募、お待ちしておりますっ!!!
何卒、宜しくお願い致します。
Kenzou (日曜日, 27 12月 2020 11:41)
作画を募集しています。
SFユリバトルものです。
テーマ的に女性の方が向いてるかもしれません。
シナリオ完成済み。
本気でプロを目指す方のみ、待ってます。
まずは、ツィッターで、DM下さい。
kenzou777
小木明 (木曜日, 24 12月 2020 03:08)
はじめまして。
原作希望です。
小学四年生で
漫画家になりたいと思い自由帳に
イラストを描いてました。
高校もデザイン科のある学校に行きましたが
絵の才能の無さに気づき
作画は断念しました。
まだプロットだけでネームには
なってませんが
ネームに出来る物が何本かあります。
最近は近未来SFを描いてます。
良ければTwitterのDMまでお願いします。
@akira_ogi_0828
穂志上ケイ (火曜日, 22 12月 2020 19:21)
漫画原作者志望です。一応ジャンプのストキンに賞は取れませんでしたが名前は載りました。絵はあんまり上手くないです。なので作画してくださる方募集します。興味がある方
@HoshigamikeiのDMまでお願いします。
YA太 (火曜日, 22 12月 2020 16:19)
セーラー服の女の子描くのが得意です!
ですがストーリー書けません!漫画描きたいのに!
なので原作者募集中です!メールください!
受賞したら賞金山分けしましょう!
↓こんな感じの描いてます!僕の作品集(Pixiv)
https://www.pixiv.net/users/57999572
気になったら気軽にばんばんメールください!
okunoyata@gmail.com
YA太 (火曜日, 22 12月 2020 16:17)
セーラー服の女の子描くのが得意です!
ですがストーリー書けません!漫画描きたいのに!
なので原作者募集中です!メールください!
受賞したら賞金山分けしましょう!
↓こんな感じの描いてます!僕の作品集(Pixiv)
https://www.pixiv.net/users/57999572
気になったら気軽にばんばんメールください!
ten (日曜日, 20 12月 2020 03:48)
漫画原作志望で、作画してくれる方を募集します。
只今、ジャンプで担当はついてくれてますが、デビューの仕方を聞くと、ストキンで賞を取ることと言われました。
ストキンまで早くても半年以上あるので、月例賞等に挑戦できるよう、作画してくれる方を募集したいと思い、こちらの掲示板に投稿しています。
描いているジャンルは、スポーツ、バトル、サスペンスなどです。
できれば、キャラを魅力的にかける、少年漫画にあった絵柄の人だと嬉しいです。
もし、興味を持っていただけたら、下記メールアドレスに何点かイラスト等送っていただくと幸いです。お待ちしております。
zhimigu124@gmail.com
件名に作画希望等ご記入下さい。
四十川 (土曜日, 12 12月 2020 23:59)
はじめまして、本業の傍ら好き勝手に小説を書いているものです。今現在絵を付けたいのがURL先の小説で、まだ完結はしていませんが頭の中での大まかなストーリーは出来上がっています。
所謂異世界ファンタジーと呼ばれるジャンルです。1度お読みになってください。もしも興味を持っていただけましたら、是非共に創作しましょう
idontknow.shimannto@gmail.com
タカノ (火曜日, 08 12月 2020 08:33)
初めまして、現在マンガアプリで週刊連載の作画をしているタカノと申します。
WEBTOONでの連載を考えており、原作者はおります。韓国の様なスタジオ形式で物量を増やしたく、共作して頂ける方を探しています。
また、オリジナル作品もゆくゆくは出来たら…と。
・WEBTOONに抵抗がない方(読んでいる方)
・共作に抵抗がない方
・精神面が安定していて、連絡がきちんとできる方
・締め切りを守れる方
・女性向けの綺麗めな絵を描ける方
・デジタル作画でカラー彩色が得意な方
フリーランスのアニメーター、ゲーム系イラストレーターの方など…
絵を仕事として、ジャンルを問わずチームで作成できるという方を探しています。
興味を持っていただけた方、少しでも気になることがある方がいらっしゃいましたら、下記アドレスまでご連絡お願い致します!
hinotakano2@gmail.com
結 (月曜日, 07 12月 2020 15:33)
初めまして。
漫画の原作を希望している結と申します。
絵も練習していますがあまり得意ではありません。
作画の方と協力して作品作りをしていきたいと思っています。
ジャンルはファンタジー、現代ものなどが好きです。
少年誌などの賞に応募か持ち込みを考えています。
話を考えるのも書くのもあまり早い方ではないので気長に作品作りをしていただける方を希望しています。
興味を持っていただける方がいれば下記TwitterのDMの方にお願いします。
結のアカウントを見て絵柄などをご確認いただければと思います。
Twitter↓
@musubi_096
gクェ (金曜日, 04 12月 2020 20:26)
共にweb漫画( or コンテンツ)を作っていける方募集です。
【自分について】
東京在住、30半ばです。
仕事はIT大手で長年やってるので経験を活かし、原作を担当したいと思っています。また、出版社などの漫画家ではなくWeb上で公開する作品を共に作っていける方を募集します。
【求める方】
本業ではなく、最初はお互い趣味から始めていける方を募集します。
また紙ではなくPC上で作画ができる方を希望します。自分は原作希望ですが、Adobeソフトや3D、プログラム等ができるのでお手伝いもできると思います。
お互い意見を出しながら最高の作品を共に作っていける方を希望しています。
良ければ下記のメールアドレスにご連絡ください。
came0tsuba@yahoo.co.jp
#191、#192のすずきです (水曜日, 02 12月 2020 11:29)
一緒に描いてくださる方が見つかりましたので募集を締めさせていただきます。
ご連絡くださった方、ありがとうございました。
管理人さま
貴重な場所を、ありがとうございました。
げげげ (日曜日, 29 11月 2020 22:59)
原作希望者です。
漫画の作画をしてくださる方を探しています。
これまでは主に小説をメインに活動していました。また、一度だけではありますが漫画の原作を担当した経験もあります。
募集範囲も特に規定せず、趣味程度の方から、本気で出版を目指している方まで、どなたからのメッセージも待っています。
nnu01789@gmail.com
@kasis_03
詳しい話などは、是非こちらでお願いします。
ジャンヌ・ダルク (金曜日, 27 11月 2020 20:40)
群馬県在住44才男性。ジャンヌ・ダルクと申します 自分は仕事のかたわら 個性のある漫画作りたく 独学で絵の練習し続けてますが、シナリオやネームが苦手で 漫画でなくイラストの練習になってしまってます!どなたか、絵は描けないがシナリオや簡単なネーム まで描ける方で、自分の様に夢をあきらめられない方、もう一度タッグ組んでチャレンジしてみませんか? こちらアナログ仕様で制作します!
性別地域年齢問わず 一度お話してみませんか? 希望ジャンル SF ホラー 人生劇 等の作品嬉しいです。管理者様貴重な場をお作り頂きありがとうございます
めぐ (金曜日, 27 11月 2020 14:41)
【原作希望】
Webライターのめぐりなと申します。
シナリオ案があり、作画をつけて賞レースなど狙っている方がいらっしゃったらぜひ組みたいと考えております。
ネームに起こせるよう練習中です。
以下簡単な内容と現状になります。
・感動系
・天使が出てくる現代もの
・メインキャラは天使と人間の計2人(性別未定。作画担当の方とすり合わせて決められればと思います。
・読切を想定しただいたいのシナリオは完成。
興味を持っていただける方がいたら、
Twitter:na_meguri_
こちらのdmにご一報ください!
鉄の味 (土曜日, 21 11月 2020)
Twitterで鉄の味で活動している者です。
漫画の作画を描かせていただきたいと思っています。
まだまだ絵は未熟な部分もありますが、描くことが好きなので漫画を描いていくうちに成長していけると思います。
ジャンルはできれば現代モノではなくファンタジーがいいです。
バトルものは今の段階だと描くのは難しいかもしれませんが、いずれ手を出してみたいです。
この通り漫画に関しては全くの素人ですが、常々描いてみたいと思ったのでここを利用しました。
一緒に成長できる方を募集しています。
連絡はURL先の鉄の味TwitterアカウントのDMにてお願いいたします。
鉄の味のアカウントのメディア欄をみれば、自分の絵柄と画力を確認できます。
原作希望 (土曜日, 21 11月 2020 12:06)
再募集させていただきます。
マンガの作画をしてくださる方を募集させていただきます。当方は原作希望です。
完成した作品はWEBで公開できればと思います。(投稿が目的ではありません。)
原作ストーリーやセリフ、ネームまで作業するのは大好きなのですが絵を描くのが苦手で、絵が得意な方と御一緒できると嬉しいです。
これまで何度か別の作画さまと合作経験があります。
用意している原作は、
百合ものにダークな面があるような作品です。
序盤仲良く、のほほんとしたテイストから、
少しずつ二人の関係が重くなっていくものを
考えています。
現代の女子高生ものか、
ファンタジーものかの二作品構想があるので
ご希望に合った作品で描ければと思います。
作品は基本4ページで1話として連載のような形を考えています、特に〆切を設けることもなくまったりと自由に楽しく合作できればと思います。
もし気になる方居られましたら
お気軽にご連絡くださると嬉しいです、
よろしくお願いします。
yuriyuri550@outlook.jp
相模原 (火曜日, 17 11月 2020 11:31)
マネージャーの相模原と申します。
作画アシ、原作企画、マネージャー、飲食店の店長をしている代表の依頼で
こちらに書き込ませていただきます。
現在彼は3年ぶりに同人活動を再開し、海外向けの百合+BLな同人アクション漫画を企画し、作画を始めたばかりですが、事業と漫画を両立するのは不可能と判断し、精神的に疲弊したので作画の相方を求めています。この企画は同人ですが、雑誌用の企画として新たに再構築することも可能です。
作品のテーマは、考え方が違うもの同士の対比。惹かれ合うものが立場上殺し合わなければならないというお話、ドイツ哲学に基づいた他者論を基にしていきます。
以下資料になります。
製作途中の企画HP
https://qastudio.net/
代表の経歴
https://qastudio.net/q/
https://www.instagram.com/qbereats/
企画書・・・過去作を提出された方のみに提示します。
コラボ決定済みの企業・・・過去作を提出された方のみに提示します。
今後協力予定の作曲家・・・過去作を提出された方のみに提示します。
なぜ漫画なのに作曲が必要?
なぜ同人なのに企業コラボ?
HPにあるyoutubeのリンクは一体何ですか?
ここら辺の事情は、すべて企画書に書いてあります。
・・・・・・・・・・
今回の連絡は、漫画同人サークルへの勧誘、
そして漫画活動の相方が欲しいという彼の希望を伝えるための書き込みになります。
画力についてはこの際一切問わず、80年代映画ネタと、哲学に固執していることに共感してくれる人を求めているとのことです。
求めている絵柄は、アナログの荒れた線画でもいいし、少女漫画的な細い線画でも良く、とにかく映画と哲学を理解する人を求めています。
連絡先は以下。
sagamiharakeisei@gmail.com
では、失礼いたします。
降来幸広 (月曜日, 16 11月 2020 12:59)
作画さん募集してます。DMにご連絡を頂いた際に自身の作品を添付の程よろしくお願い致します。協力して作りたい作品のジャンルはバトル、アクションの類です。条件は以下のとおりです。
・少年漫画が好きな方
・通話、対面でのコミュニケーションが取れる方
・人として偏見が偏ってなく寛容な方
・連絡頂いた際、自身の作品を見せられる方
ご応募お待ちしております。
Twitter↓
@happy_desuyoi
メール⤵︎
huruhuru2305☆gmail.com
☆を@に変えてご連絡ください。
にたまご (月曜日, 16 11月 2020 00:26)
はじめまして、作画担当を希望しているにたまごです。
パステルカラーのふわふわした雰囲気の絵が好きですけど描く絵はふわふわしてないです
日常ラブコメ
魔法少女もの
アイドルものなど描きたいなと思っておりますTwitterに上がっている絵を見て興味を持ってくださったらぜひDMの方にお願いします
ソリ (日曜日, 15 11月 2020 00:33)
初めまして、ソリ といいます。
漫画の作画を担当してくださる方を募集しております。
ネームを作ることはできますが、絵やコマ割りは上手ではありません。
ジャンルとしては『コメディファンタジー』を主として、バトル要素やパロディネタなども入れていきたいです。
作品の舞台について、現時点では『異世界』『学園』『現代日本』でそれぞれ物語を考えています。
参考にして頂ければと、今回は例として『異世界』の物語について、設定の一部を載せておきます。
・魔王を倒す勇者として異世界に召喚された男が、特別な力など何も持っていなかったらどうなるのか?
・都市を滅ぼすほど強大な能力を持った敵と相対した時、最弱勇者はどのような作戦、策略で乗り切るのか?
といった内容で、他の漫画等ではあまり見かけない設定ではありますが、笑えて熱くなれる王道展開になるようにしています。
趣味として漫画を描いてみたい!という方はもちろん、本気で連載を考えている方であれば、私にできることは全てさせていただきたいと考えておりますし、最後までやり遂げる覚悟もあります。
ここまでで興味を持っていただけた方、少しでも気になることがある方がいらっしゃいましたら、下記アドレスまでご連絡お願い致します!
monogatari202012345@gmail.com
ゆうゆ (土曜日, 14 11月 2020 22:29)
【作画担当希望】
小さい頃からの夢が自分のストーリーで誰かに勇気や感動を与えることでした。
最近のシリアスな漫画ももちろん大好きですが、一番はやっぱり王道ジャンプです。
何度か玉砕覚悟でスケッチブックに書いたネームを集英社に送りつけましたが無視でした。(まぁ当たり前ですねw)
王道なストーリーに社会的な比喩を入れるのが好きです。
小学生の時は原稿用紙に書いた物語をクラスメイトに100円で売ってました。
また王道以外にもスポーツ、特に野球に関して描きたいと思っています。
自分で言うのもなんですが、高校時代は名門にいました。
歴代プロ輩出人数も全高校で3位か4位です。
同級生にプロ野球のキャプテンで四番の選手。
2つ上にプロでキャプテンが一人と新人王が一人。
1つ上にドラフト1位と2位が一人づつ。
2つ下にプロで正捕手してる後輩が一人。
全員現役の合計6人のプロたちと同じ環境で野球をしていました。
控えでスタンドでしたが甲子園にも行ってます。
その他のOBの方にJapan代表やプロの監督になった方など。
そこらへんの誰よりも現実的でリアルなハイレベルの野球ストーリーが描けます。
もしスポーツなら名門高校での本当にリアルな野球漫画を書きたいと思います。
上記の中で少しでも興味を持っていただけたら是非連絡ください。
(連絡先)
manga.sample.yuyu@gmail.com
れ。 (土曜日, 14 11月 2020 06:36)
初めまして、れ。(仮名)と申します。
当方、現在はフリーランスのイラストレーター、漫画家として活動しております。
連載を一緒に目指して行ける方を募集しております。
・ファンタジー
・日常
・学園
・感動
上記、どれかのジャンルをメインに描きたいと考えております。
もちろんメイン以外の要素も加えつつです。
・自身の作品を少しでも見せることが出来る方(メモ書き程度のものでも可)
・長期に渡り連載を目指せる方
・常識のある方(何事にも柔軟な方)
・意見を出せる方
・通話ができる方(こちらはすぐでなくても大丈夫です)
絵柄的には萌えよりになりますので、ご承知お願い致します。
下記にご連絡頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。
boshu.re.11@gmail.com
ダイスケ (火曜日, 10 11月 2020 10:29)
初めまして。
漫画原作をしていますダイスケと申します。
作画さんを募集しております。
【自己紹介】
アラサーの男です。
ゲームのプランナー・シナリオライターをしていました。
マンガ雑誌に読み切り(原作で)掲載経験があります。
著書が多数出ています。
【できること】
絵は描けません。
ネームは頑張ればできますが、お任せできる方であれば有難いです。
【募集する作家さん】
掲載を目指して気長に挑戦していただける方を探しています。
【連絡先】
kawakami00t@gmail.com
よろしくお願いします。
降来広大 (日曜日, 08 11月 2020 06:29)
作画さん募集してます。DMにご連絡を頂いた際に自身の作品を添付の程よろしくお願い致します。協力して作りたい作品のジャンルはバトル、アクションの類で主人公は占い師です。条件は以下のとおりです。
・少年漫画が好きな方
・通話、対面でのコミュニケーションが取れる方
・人として偏見が偏ってなく寛容な方
・連絡頂いた際、自身の作品を見せられる方
・都内近辺にお住まいの方(地方の方は応相談)
ご応募お待ちしております。
Twitter↓
@happy_desuyoi
一 (水曜日, 04 11月 2020 20:21)
初めまして。 週刊少年ジャンプにて作画をやっております、イチと申します。
以前#158で投稿させていただいたのですが、迷惑メールが来てしまい再投稿させて頂きました。場所をとってしまい申し訳ございません。
現在、原作を書いて下さる方を募集しております。
ネームを描ける方が条件です。ジャンルは要相談でお願いします。
興味がある方は、是非ご連絡頂けると幸いです。
不安点や不明点などでも、気軽にご連絡いただけたらと思います。
ネームを急に見せるのは抵抗がある方も、少しずつご連絡を取りながら信頼関係築けてからでも大丈夫です◎
宜しくお願い致します。
ichi5art★yahoo.co.jp(★→@)
ryo (木曜日, 29 10月 2020 17:27)
学園モノを作っています。将来的に実写ドラマ化させる事を目指してます。
ネームを書くことが出来る、構成の方を探しています。
ネームを元にマガジンなどに持ち込みをし、話が上手くいくようでしたら、
作画の方を入れた三人で一つの作品を作っていきたいと考えています。
ご興味がありましたら下記に記載してあります、連絡先まで宜しくお願い致します。
連絡先 ryo7h1e6i1998@gmail.com
すずき (火曜日, 27 10月 2020 15:34)
#191のすずきです。
当方webページは名前タップでお願いいたします。
連投失礼いたしました。
すずき (火曜日, 27 10月 2020 14:56)
貴重なスペースお借りいたします。
作画希望です。
創作同人をやっていましたが話づくりに限界を感じております。少年誌青年誌数社で担当さんについていただきましたが、なかなかネームが出せず断念。作風は青年誌よりです。
商業は企業さま広告漫画を数本。
背景までアナログ描きなので遅筆気味です。
ご興味持っていただけましたらwebページよりご連絡いただけますと嬉しいです。
トレ (木曜日, 22 10月 2020 18:26)
初めまして、トレです。
自分の原作を絵にしてくださる作画さんを探しています。
青年誌のプロ編集者と練ってきた読み切りです。(*ネームはもう出来上がりました)
詳細は下記の通りです。
ジャンル: 時代劇(戦国時代)、 アクション、バトル
ページ数: 52
目標: 青年誌の新人漫画賞
もし気になる方居られましたら、
お気軽にご連絡くださると嬉しいです。
連絡先: art.boshuu@gmail.com
(最近の作品・絵の見本を添付してください:))
よろしくお願いいたします。
クレーン謙 (火曜日, 20 10月 2020 06:14)
こんにちは。元、松本零士先生のアシスタントをしていて、現在イラストレーター/絵本作家です。
長編ファンタジー小説を書いたのですが、これを基にして作画をしてくれる方を探しています。
https://hotel-bfu.com/craneken/story/2018/07/22/post-265/
読んでみて、ご興味が湧いた方、ぜひご連絡をお願いします。連絡はツイッターアカウントまで。
https://twitter.com/KEN_CRANE
すのうてぃ (火曜日, 13 10月 2020 23:32)
こんばんは!初めまして。
すのうてぃです。
作画志望です。原作志望の方、募集しています。
絵はそんなに上手くないですし、ゆっくり描いていいよって方がいたら
一緒に漫画描きましょう‼︎
興味のある方は、
@snow_tea_ まで‼︎
河野鯨 (土曜日, 10 10月 2020 15:04)
原作希望、作画募集です。一応某ネット小説サイトに投稿してたのですが、それはあくまで趣味の話...
本気なのは、Wordに書いた作品になります。(他にもあります)
↓↓
https://1drv.ms/w/s!AmOBkXe6ueKkbyRu71a1REDCcvs
そして作画したい方はTwitterのDMにてお待ちします。
https://twitter.com/hJVOGGEFsz1OABT/photo
こん (火曜日, 06 10月 2020 09:30)
#185のこんです。
一緒に描いてくださる原作の方が見つかりましたので、募集を締め切らせていただきます。
お声がけくださった方、ありがとうございました。
こん (金曜日, 02 10月 2020 07:32)
当方作画希望です。
少女漫画誌で多数受賞歴があります。
電子書籍デビュー済みです。
今回学園者やちょいファンタジーものの少女漫画の原作様を募集しております。受賞歴や商業誌掲載経験のある方ですと嬉しいですが、それ以外の方でも是非一度ご連絡ください。
連載終了の時期が近々なのでそれ以降どこかに投稿出来たらと思っています。
chisk0807@gmail.com
宜しくお願いいたします。
天草薫 (土曜日, 19 9月 2020 12:38)
初めまして。天草薫というものです。この度貴重なスペースお借りします。原作希望で作画のかたを探しています。70年代の萩尾もとのポーの一族や武宮恵子の風と木の詩などが好きで趣味の合う方お気軽にご連絡ください。少女漫画誌に投稿を考えています。
aoituki_siroihana_0313@yahoo.co.jp
たらば (木曜日, 17 9月 2020 00:02)
漫画を作成するにあたってのメンバーを募集しています。
ダークでシリアスな雰囲気のストーリーの漫画を作ろうとしているので作画のできる方(とくに背景を描ける方)を募集しています。
作成スピードはゆっくりです。
もし興味の持たれた方、質問のある方がいれば気軽に連絡してください。
pochitamaya@gmail.com
はる (水曜日, 16 9月 2020 17:06)
初めて投稿させていただきます。
当方原作志望で作画担当の方を募集致します。
web媒体での活動を主と考えており、現在バトルファンタジーもので掲載、執筆中です。
多少絵は描けるのですが、コマ割り等が壊滅的なので、出来ればネームまで担当してくださる方だと嬉しいです。
本気で商業誌掲載を目指すというよりは、趣味としてコツコツと作り上げ、その延長線上で何か結果として形にできればいいなと思っています。
できれば、一作品だけでなくその後も相棒として一緒に活動できればと思いますので、長くお付き合いできる方だと嬉しいです。
お気軽にご連絡ください。
haay.sty@gmail.com
紅緒 (水曜日, 16 9月 2020 12:37)
漫画家志望ではなく創作で漫画を描いている者です。
10頁~の短編で
かわいい女の子が出てくるような漫画が描いてみたいです。
※こちらは作画希望です。
Web媒体や同人誌等でゆっくり出せたらと思ってます。
※好き…ファンタジー・歴史
※NG…過度なグロ
oul-flake@outlook.jp
炊飯器 (火曜日, 15 9月 2020 17:20)
はじめまして。
原作希望の作画をしていただける方募集中です。都内の大学の演劇サークルに所属しており、そこで脚本を担当しています。趣味で小説も書いています。今まで書いた作品は、ホラー、恋愛、コメディ等ですが、当方の知識不足のため歴史とスポーツ以外ならどんなジャンルでも対応可能です。
webとサークルに未公開のストーリーのストックは3つほどあり、全てアクション系です。ジャンルは作画者様と話し合って決めていきたいと思っています。
創作活動のモチベーションに限界を感じ、新しいことにも挑戦していきたいため、この度募集させていただく運びとなりました。一緒に作品を作っていただける方ならどなたでも大歓迎です。興味が沸きましたら下記のTwitterアカウントに連絡お願いします。
@874k870k
aori (火曜日, 15 9月 2020 02:10)
スペースお借りします。
作画希望の原作募集です。
これまでYouTube漫画を作ったことはあります。
自分でも話を考えることがあるのですが、短編、二次創作ばかりです。
四コマのような短編でも、ストーリーものでもやってみたいので大歓迎です。
絵はそんなに上手くないので練習がてら合作のような形で一緒に楽しく作れたらなあと思います。
デジタルで描きたいと思っています。
よかったらツイッター覗いてみてください。少しでも気になったら気軽に相談お待ちしております^^
@AoriPiyoyon
kk (火曜日, 15 9月 2020 00:58)
何度もすいません。
#177の者です。
来年出版の書籍の
マンガ作画さんを探している者です。
ツイッターではなく、こちらに
ご連絡頂けると幸いです。
mangaarigatou@outlook.com
よろしくお願いします。
ありがとうございます。
すいません。
KK (月曜日, 14 9月 2020 22:36)
はじめまして、
スペースをお借りします。
来年、某出版社さんから発売が
決定している書籍の
マンガ作画をしてくださる方を
探しています。
私も連載経験があるので、
ネームは既に存在します。
私は背景とかが上手くないので、
渾身の原作なのもあって、
ステキなマンガ家さんに
お願いしたくて。
ページ数 200P前後
期限 半年間
原稿料 出ます+印税
どちらかと言えば、
キャッチーな絵柄の方を
お願いしたいです。
でも少しでもピン!ときた方は、
是非ご連絡ください!
(ネタ投稿では無いので、
本気の方だけでお願いします)
ただ、申し訳ありませんが、
今回は「商業経験のある方のみ」で
募集させて頂きます。
すいません。
ツイッターの方に、
実績や絵柄のわかる何かを
お送りください。
それではよろしくお願いします。
ありがとうございます!
管理人様、みんなのための掲示板、
凄いです!
@mangaarigatou
ゆり (日曜日, 13 9月 2020 15:42)
はじめまして、この場をお借りします。
マンガの作画をしてくださる方を募集させていただきます。当方は原作希望です。
完成した作品はWEBで公開できればと思います。(投稿が目的ではありません。)
原作ストーリーやセリフ、ネームまで作業するのは大好きなのですが絵を描くのが苦手で、絵が得意な方と御一緒できると嬉しいです。
これまで何度か別の作画さまと合作経験があります。
用意している原作は、
百合ものにダークな面があるような作品です。
序盤仲良く、のほほんとしたテイストから、
少しずつ二人の関係が重くなっていくものを
考えています。
現代の女子高生ものか、
ファンタジーものかの二作品構想があるので
ご希望に合った作品で描ければと思います。
作品は基本4ページで1話として連載のような形を考えています、特に〆切を設けることもなくまったりと自由に楽しく合作できればと思います。
もし気になる方居られましたら
お気軽にご連絡くださると嬉しいです、
よろしくお願いします。
yuriyuri550@outlook.jp
猫屋敷 (日曜日, 13 9月 2020 10:07)
スペースお借りします。
原作希望の作画募集です。
webで公開したりする程度ですが元々は趣味で小説を書いています。
BL、TL、女性向け漫画などを一緒に描いてくれる方を募集しています。
ラブコメやシリアスなどストーリーのネタはいくつかあるのでその中から描いていけたらなと思っています。
募集したい方の条件は
・女性
・ファンタジー要素のある絵が描ける方(魔法やモンスターなど)
・西洋系や中華系の衣装や装飾品、武器が描ける方
です。
また、ラノベ系小説の作画の方も募集中です。
こちらは男女問いません。
ファンタジー要素の絵が描ける方を募集しております。
少しでも興味を持たれた方はご連絡していただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
tinukemyu@neko2.net
せん (土曜日, 12 9月 2020 13:56)
初めまして、スペースお借りします。
作画希望の原作募集です。
プロを目指すというよりは、練習や趣味でコツコツと作品を作る事を想定しているのですが、商業投稿希望の方はご相談下さい。
・31歳女性
・漫画歴10年
・同人活動歴あり
・少女誌の方で受賞歴はあります
・画力は月並(持ち込みで一般誌の方だったら問題ないが、BLだと要練習と言われる程度)
文章からこちらでネームを起こす事も出来ますが、原作者さまの方でネームまでやってくださる方が咀嚼のずれ等起こしにくいとは思います。
年齢は問わないのですが、出来れば女性の方でお願い致します。
もし興味を持たれた方は質問のみでも構いませんので、ご連絡頂けたらと思います。
byohogyo148@svk.jp
宜しくお願い致します。
饅頭屋さん (金曜日, 11 9月 2020 00:23)
作画希望です。
原作を考えてくれる方を募集します。
BL、ホラー、歴史ものは今は好きではないです。
数年前に都内の美大を中退していて、
現在無職なので時間はあります。
漫画を描いた経験は殆どありません。
コミティア134に出展してみたいのです。
一人だと色々緊張するので、できたら合同参加してくれたり一緒に作品を作ってくれる方を探しています。
申し込み期限が近い(9月23日18時まで)こともあり
気軽に連絡していただければと思います。
とりあえずアイデアがあるとか、賞に応募したい、地方在住等
コミティアには出展する気ないという方でも(そもそも確実に開催されるかは謎)大丈夫です。
ツイッターアカウントです
絵なども載せています。
@kantanoyatuclub
ご連絡お待ちしております。