漫画にはストーリーと絵が必要です。両方の才能を持っている人は1人で漫画を作れますが、片方の人はだれかと組まなくてはなりません。バンドのメンバー募集のようにマッチング出来るように、漫画原作志望と、漫画作画志望の出会い系掲示板を作ってみました。
2020.2.21追記
おかげさまで結構書き込んでいただき、マッチングもできているようです。でも注意事項だけ読んでね!あと管理人手動マッチングも始めたのでこちらもよろしく。
【ルール】
1、自己責任でお願いします!顔が見えない相手とのやり取りは慎重に。
2、個人の大事なメアドは晒さないようにしましょう。ネットは怖いです。Twitterのアカウントとか、捨てアドを使いましょう。
3、仕事募集は禁止
5、 R18や公序良俗に反するもの、過激すぎるものは禁止。管理人が不適切と思ったものも禁止!
【お願い】
マッチングできたらこの掲示板にぜひご報告を!
管理人が手動でマッチングもしています。こちらに書き込んでください。マッチング率が倍増します。
山川 (火曜日, 04 2月 2025 07:06)
初めまして山川と申します。
現在アクションジャンルの漫画原作を志望しており、その作画を担当していただける方を募集しています。
漫画制作の経験、賞への応募経験はまだありませんが、情熱と意欲は非常に強く全力で取り組む覚悟があります。
一緒に素晴らしい作品を作り上げてくれる方を探しています。
ぜひご連絡よろしくお願いします。
申し訳ございません、連絡先の部分が抜けてしまいました。
binggaocun999@gmail.com
上記のメールアドレスにご連絡お願い致します。
山川 (火曜日, 04 2月 2025 07:04)
初めまして山川と申します。
現在アクションジャンルの漫画原作を志望しており、その作画を担当していただける方を募集しています。
漫画制作の経験、賞への応募経験はまだありませんが、情熱と意欲は非常に強く全力で取り組む覚悟があります。
一緒に素晴らしい作品を作り上げてくれる方を探しています。
ぜひご連絡よろしくお願いします。
キイ (日曜日, 02 2月 2025 15:29)
原作志望のキイと申します。
二社(週刊少年誌)にて原作志望として担当の方がついており、現在作画の方を探しております。
もし興味があって本気でやりたい方がいらっしゃれば下記のアドレスにサンプルを添えてお気軽にご連絡ください。
よろしくお願いいたします。
menntaishi@gmail.com
tone (月曜日, 27 1月 2025 19:29)
もしかしたら2年ほど前に同内容で募集をかけていたかもしれないのですが
記事ナンバー失念してしまいまして、重複しておりましたら失礼します
現在商業青年誌で連載中なのですが、仕事のスケジュール的に月に5日ほど
空き日程があるのでこちらが作画専門での合作制作をしたいと考えております。
発表形式はSNSを通して行うか、こちらのお仕事先にショートでの連載枠を貰うかで
作品内容によって原作様の意向も踏まえ検討したいと思うのですが
基本的にはセールス的に成功を計画する作品にしたいと思っています
一般向けにセールスをかけたいので成人向け作品は無しとなります。
本格的な少女漫画や所謂レディコミ系以外の絵柄でしたら
準備期間があれば大体は作画可能です。
大体の作画ペースですが16P作品を三日で作画可能ですので
(背景や仕上げはアシスタントさんに外注です)、最大その程度のボリュームでしたら
制作可能です。
活動実績としまして、過去に合作募集掲示板でマッチングした方と
単行本数冊分の連載を経験しています。
こうした場でのマッチングから商業連載を組み立てるノウハウは備わっていると思います。
現在連載中の出版社との兼ね合いなどもあり
出版社の運営する漫画投稿サイトなどへの公開は原則不可となります。
以上がこちらの募集要項となります、
コンパクトなチャンスからしっかりした作品を作り上げたいというような方からのご応募お待ちいたしております
活動実績としまして、過去に合作募集掲示板でマッチングした方と
単行本数冊分の連載を経験しています。
こうした場でのマッチングから商業連載を組み立てるノウハウは備わっていると思います。
tone(とね)
メールアドレス neji0012024@kagi.be
ZERO (金曜日, 24 1月 2025 16:29)
ZEROと申します。原作志望です。
これまでWebでマンガネームを掲載していましたが、今回作画まで完遂させたマンガを作りたいと思ってい
ます。そこで作画希望の方を募集いたします。
少年、青年、少女、色々なジャンル書きます。
読み切りと連載のどちらも紹介しますのでご興味がありましたらご連絡下さい。
読み切り
「ニンジズム」人の顔がにんじんに見える話
「youレイ」ダブルピースの幽霊を写した心霊写真を撮る話
「刀booon!!!」女子高生×刀
模造刀でのみ決闘を許可された世界の話しです
連載
「クリスタランド」
「エリア24」
「魔護りのヨスガ」
ネーム見本はこちらを。
https://neetsha.jp/25586
Twitter
@teikan0_zero
メールアドレス
727azazel@gmail.com
藤田一号 (金曜日, 17 1月 2025 22:12)
原作者志望です。
現在、少年誌への連載を狙ってネームを描いています。
週刊少年マガジン(もしくはマガポケなど)での連載に向け、テレパシーが使える高校生のアクション×恋愛モノの作画様を募集します。
とりあえず、Twitterとメールアドレスを貼らせていただくので、お気軽にご連絡ください。
Twitter→@fuji13comic
Gmail→fujita13gogo@gnail.com
千葉健一 (火曜日, 14 1月 2025 13:01)
原作希望の千葉健一です。作画担当者募集してます ストーリー 設定 世界観 大まかなキャラデザ 台詞。これら大体完成済み!
『平和になった世界でのスローライフと冒険者ギルドでのクエストを中心とした日常パートをメインに繰り広げ合間に激しいバトルありのシリアスパートを挟むファンタジー漫画(異世界転生ものではない)』 を作成したいと思ってます!
私が創りたい漫画の特徴 ・華奢で中性的な男性や見た目弱そうな女性や女子供を強キャラとして描かない。強キャラは必ずそれなりに筋肉質で体格良くする 理由は海外の読者も視野に入れてるため。かといってゴリマッチョばかりというわけでは全くなく美男美女や可愛い女の子は沢山登場するからご心配なく ・少年誌では描写が難しい超シリアス展開あり
・教養的及び道徳的要素有り
バトル描写がしっかり描ける方募集!
以下メールアドレス
taku1001d@gmail.com
おわこりん (土曜日, 21 12月 2024 21:53)
漫画原作のおわこりん(男性)と申します
現在、連載会議に出す作品を編集者と作っているのですが、作画の方が抜けてしまい、作画の方を募集しています。(制作段階です)
当方は脚本ではなく、コマ割りとレイアウト(文字指定が多い)、吹き出しまでの原作ネームを担当しております。
今作っているのはファンタジー系なので、そちらの方面に自信のある方、やってみたいと感じている方を募集しています。
読切の受賞歴は現在やり取りをしている出版社ではなく、他社さんの方であります。(別れた方と作りました)
作画サンプルなどをお持ちの方は↓のメールアドレスまでご送信くださいませ。
natsukisora1126@gmail.com
古賀ゆうすけ (金曜日, 20 12月 2024 12:39)
古賀ゆうすけ
皆様こんにちは
漫画原作者志望の古賀ゆうすけと申します。
作画の方を募集します。
僕自身の経験は何本か戯曲書いたことがあるくらいですね。
今回少しテイストが違うのですが、例えば、
こんな話ご提案です。
充足感に満ちてる日々を送りたい人の話。
退屈な日々を送っていた銘太。
ある日突然、多趣味の甚介と出会う。あらゆる趣味を教わりながら本当の充足感とは何か?気づくストーリー。
お気軽にどうぞよろしくお願いします。
byabekya382@honeys.be
黄色 (木曜日, 19 12月 2024 17:30)
私は原作を担当しているものです。描きたい話はありますが、作画の方が描きたい話を考えることも可能です。ジャンルはだいたい何でもいけます。
もし興味がある人はXで「鮪の踊り食い」と検索するかhttps://x.com/aRM3cWDUoG20602からDMでご連絡ください。
ニトヒロ (水曜日, 18 12月 2024 15:55)
漫画原作者志望のニトヒロです。作画担当の方を募集しています。
私の経歴↓
ウェブトゥーンの会社のコンペに3回し、担当がついた経験(いずれも連載会議でボツ終わり)があります。
得意なジャンルは日常系、ラブコメ、ちょっとエッチな漫画などです。
参考作品(ネーム)↓
https://daysneo.com/works/cc368d238d9c47264338136e70ba18b4.html
なので、以下のどれかが当てはまる方は相性がいいと思うので
声をかけていただけると幸いです。
・かわいい女の子が描きたい
・ちょっとエッチなシーンを描きたい
・百合が好き
・ラブコメ好き
https://x.com/novel_yuuki
discored↓
hannibaru6794
以上ですが、1作品だけでもお試しで共作できればと考えているので軽い気持ちでOKです。
何卒よろしくお願い申し上げます。
ニトヒロ (水曜日, 18 12月 2024 15:54)
漫画原作者志望のニトヒロです。作画担当の方を募集しています。
私の経歴↓
ウェブトゥーンの会社のコンペに3回し、担当がついた経験(いずれも連載会議でボツ終わり)があります。
得意なジャンルは日常系、ラブコメ、ちょっとエッチな漫画などです。
参考作品(ネーム)↓
https://daysneo.com/works/cc368d238d9c47264338136e70ba18b4.html
なので、以下のどれかが当てはまる方は相性がいいと思うので
声をかけていただけると幸いです。
https://x.com/novel_yuuki
discored↓
hannibaru6794
以上ですが、1作品だけでもお試しで共作できればと考えているので軽い気持ちでOKです。
何卒よろしくお願い申し上げます。
ゆうすけ (金曜日, 13 12月 2024 12:42)
会議して技術向上していきたいです。
舞台で本書いたことがあるくらいですね。
繊細な心情を描きたいです。
題材特に決まってないですが凄い作品が書ける自信があります。
myuyogogyo@fukurou.ch
こちらまでご連絡お持ちしております。
ゆうすけ (木曜日, 12 12月 2024 00:37)
先ほどの募集は詳しい内容を書いていなくて失礼しました、自分は少年漫画調の作品が書けたらなぁと思います。
しかし心情扱った作品を書きたいので、
繊細な描写ができる方であれば嬉しいです。 よろしければmyuyogogyo@fukurou.ch
こちらまでご連絡くださいね。
ゆうすけ (月曜日, 09 12月 2024 23:26)
女性の方の繊細な絵描きが欲しいです。
myuyogogyo@fukurou.ch
興味があればこちらまで、
まずは趣味程度で始めたいですねー。
題材は合わせます。
sai (土曜日, 07 12月 2024 15:37)
こあらさん
>申し訳ありませんが謝礼はないのですが(※精神障害当事者の方は売り上げを分配します)
>書籍化された場合は売り上げは今後の活動費として利用させて頂きます。
いやいやいやいや。何でそちらの団体や思想だけが優先されて
作業をする人が原則無償労働を求められるんですか。
少なくともそちらの団体なりサークルの今後の活動費より
作業をした人の賃金が優先でしょう、常識で考えて。
一応つけくわえておくとうちにも障碍者の身内がいて
当事者家族としての意見です
こあら (金曜日, 06 12月 2024 18:30)
初めまして!私は「Ajisai Links」という障害者団体を運営しているこあらと申します。
Ajisai Linksは主にpixivを中心に障害者アートや漫画作品を投稿している非営利サークルです。
現在、そのpixivアカウントに新たにトランスジェンダーの読み切り漫画を掲載したいと考えています。
「トランスジェンダー」とは脳の性別と体の性別が逆になって生まれてしまう病気で、まだ原因も治療法も分かっていません。そのことから「嘘」だと思われていじめられてしまうことが非常に多く、なんと当事者の約10%が自殺してしまうという現状です。
そこで一般の方にトランスジェンダーの苦しみを知っていただきたく今回シナリオを執筆してみました。
男性のコミュニティにも女性のコミュニティにも受け入れてもらえずどこにも居場所がなく孤独な精神状態をぜひ漫画にして多くの人に知ってもらえたら…と考えているのですが、もし可能でしたらお力添え頂けないかと思い投稿させて頂きました。
申し訳ありませんが謝礼はないのですが(※精神障害当事者の方は売り上げを分配します)……締め切りや訂正依頼もありませんのでぜひ立候補・推薦していただけたら嬉しいです!
シナリオはあくまで漫画の素人が書いた草案ですので、漫画化するうえでアレンジしていただいていっこうにかまいません。
作者名は投稿時に掲載させて頂きたく思います。
Pixivのほか、twitterや各種SNSにて投稿予定です。書籍化された場合は売り上げは今後の活動費として利用させて頂きます。
詳しくは下記の団体概要をご覧頂ければ幸いです。
https://ajiassi.fanbox.cc/posts/3244976
突然の投稿を大変失礼いたしました。
よいお返事をお待ちしております。
hino (日曜日, 24 11月 2024 19:22)
少年誌月例賞で2度漫画受賞歴あり
+マイナーな雑誌で小さな賞を1回いただきました
ですがデビューはまだです
自分でも漫画を完成まで描いてますが、ネームを描くのが好きなので一緒に共作できる人がいればと思います。
もしイラストだけ得意で漫画はまだ、という人がいれば基本的な漫画の作り方までレクチャーします。
特別な事情がなければ投稿から一緒にやっていければと思います。
もし興味を持っていただける方がいれば、完成原稿の1pを添付して下記メールアドレスまでお願いします!
bentoyahinomaru@gmail.com
jigi (水曜日, 20 11月 2024 00:43)
ファンタジー漫画の作画希望です。
ファンタジー系のゲームや漫画が好きで、自分もファンタジーの世界と物語の漫画を描きたいと願うようになりました。商業デビューを目指しています。
しかし1人で漫画の設定を考えた事がなく、アイディアを出したり調べ物をするのは得意なのですがそこから物語として練っていくのが苦手で、単独でのデビューは難しいのではないかと考えていました。どうか原作者の方にお力添えをお願いしたいです。
特に魔法という存在が好きなので、魔法を扱った作品あるいは魔法使いのキャラを1人以上は描きたいです。
コテコテのファンタジーが好きです。なろう系でもokですが所謂ハーレムもののような作品は自分の画風とは合いにくいかと思われます。
背景含めて3Dっぽさのない手描き感多めが好きで目指しています。
アニメ調よりも描き込み量多めだと思います。
出来上がった作品でSNSや同人誌での発表・漫画賞・持ち込みなどをして積極的にデビューを狙っていきたいです。
どれも1人では中々踏ん切りがつかなかったため、きっかけの意味でもマッチング出来たらありがたいなと思いました。
先程こちらの掲示板を見つけた感動からの勢いのままの書き込み失礼いたしました。
ご縁がありましたら幸いです。ご連絡お待ちしております。
jigieru8★gmail.com (★→@)
ぱんちゃむ。 (火曜日, 19 11月 2024 04:15)
場所お借りします。
ポケモンの二次創作、ホウエンチャンピオンのダイゴの弟の話を描こうと思っている者です。(原作)
ポケモン好きな方、ぜひ描いてみたいという作画家さんはご連絡くださいませ。
wansuke5505⭐︎gmail.com
⭐︎→@
ミツノ (月曜日, 11 11月 2024 18:12)
TLのコミック原作者を目指しているミツノといいます。
本業はライターで、20年以上仕事をしていますが本業を優先してるうち、どんどん投稿が先延ばしになってしまいました。
(本業で締切を破ったことは一度もありません。きわめて真面目な業種のライターです)
できればTLのコミックの原作者として、同じくTLの商業デビューを目指す方、あるいはすでに作品を書かれている作画者様とのマッチングを希望しています。
プロットは10本ほど、完成シナリオは数本ありますが、画力が0で万年図工は2でした。
著作権にかかわることなので、まずはメールからお話しさせていただければ幸いです。
TLのコミックは電子書籍で2000冊ほど所有しています。
Palcy連載中の『恋ヶ窪くんにはじめてを奪われました』の美麻りん先生、
FEEL連載中の『私たちが恋する理由』のma2先生など、キュンの要素が入った物語が好きな方、一緒に商業的にも読者の心も燃やすネクストストーリーを作りませんか?
また、連載までガッツリは自信がないけどネームなら協力したいという方がいらっしゃれば、ページ単価などを相談させていただければありがたく存じます。
アドレス:mitsunono396@gmail.com
Ajisai Links (木曜日, 17 10月 2024 19:27)
こんにちは、Ajisai Shopです!!
こちらの読み切りシナリオを漫画にして下さるかたを探しています~
ページ数不問、締め切りは特にありません!
完成作品はtwitterやpixivに掲載予定です!
ご応募お待ちしております~
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=23219013
こちらの作品は【トランスジェンダー(性別違和/性別不合)】をモチーフにした作品です!
LGBTの一つに加えられていますが、なかなか理解しづらいのが現状……
そこで今回はトランスジェンダーを「どちらの性別にも居場所がない人達」と言う設定でシナリオを描いてみました!
「自分はなんだかほかのみんなと違う……でも、それがなぜなのか分からない……異性で生まれていたらもっと生きやすかったのに……」そんな気持ちを持ちながらもどこにも居場所がない人の苦しみを、漫画を通して多くの人に伝えられたら……と思っています!
謝礼はありませんが、ボランティアで漫画にしてくださる方がいらっしゃいましたらお気軽にご連絡ください!
「イメージレスポンス」は自動許可にしてありますので、ご自由にイメレスしてくださってもOKです☆
応募者多数になってしまった場合は複数名の方に描いていただく可能性もありますのでご承知おきください!
ミツノ (日曜日, 13 10月 2024 22:10)
#714
ヒロカワ様
ご返信ありがとうございます。
では直接メールアドレスにご連絡差し上げます。
よろしくお願いいたします。
ヒロカワ (金曜日, 11 10月 2024 06:52)
ミツノさん
募集に関してご興味お持ちいただいた方は
メールで直接お問い合わせいただいて大丈夫です
以降掲示板上での個別のお返事は控えますので
ご相談ある方はご遠慮なくメールでお問い合わせください
ミツノ (木曜日, 10 10月 2024 17:50)
#708
ヒロカワ様
プロではないのですが、原作をnote漫画大賞にシナリオ形式で応募したことがございます(好きなジャンルはTLで、電子書籍2000作品ほどございます)
。
自分がマンガが好きなので、一度お話の機会をいただければありがたく存じます。
もし機会をいただけるようでしたら、アドレスにメールを差し上げてもよろしいでしょうか?
商業経験のない者で恐縮ですが、本業がライターです。
ご検討いただければ幸いです。
ヤマザキ (木曜日, 03 10月 2024 20:40)
原作志望です。文字だけの原作賞なら1回優秀賞、2回最終候補までなら残った事があります。絵の方は下手ですがギリギリ状況がわかる程度のネームなら書けます。今現在作画していただける方を探しています。もしくは文字の原作賞でそこそこまでいった話をネーム賞に出したいと考えています。しかしネーム賞とはいえ自分の画力では勝負にならないと思っておりますのでそちらの作画を担当していただける方も探しております。ネーム賞のものに関しては女性キャラが多いので可愛い女性キャラを描ける方だも嬉しく思います。
X→ @WantToDoWriter
興味があればお話だけでもいいのでご連絡いただけるとありがたいです。
ちなみに都内住みなので持ち込みなどは自分が何件でも回れます。
ねこまんま (水曜日, 02 10月 2024 08:36)
原作を募集します。
1からのストーリー制作ではなく
ある程度こちらで考えたストーリーを
うまく構成していだきたいです。
タッチと内容は青年誌系、内容は
二、三等身でもいいかなと
思っております。
好き作家は古谷実、花沢健吾です。
連載が夢なので是非協力していただきたいです。
こちらは40代女性です。
nihontanukisos-bonbon@yahoo.co.jp
てんもく (火曜日, 01 10月 2024 22:32)
#709の募集をした者です。
一旦締め切らせて頂きます。
また機会がありましたら書き込みます。ありがとうございます。
てんもく (火曜日, 01 10月 2024 16:25)
募集失礼致します。
・作画担当希望で、アイディアやネームをきれる、原作者担当さんを募集したいです。
・可愛い女の子が好きなので、1キャラクターはそういった外見の子が欲しいです。
・12月以降の着手を想定しております。
・詳しいお話をするために、X(旧Twitter)のDMまで来ていただけると大変助かります。
X(旧Twitter)アカウント→@poku_yoani
ヒロカワ (月曜日, 30 9月 2024 21:05)
管理人様
わざわざのご対応ありがとうございます、良識を以て利用させていただきます
#701の募集についてですが
コミックシーモア、めちゃコミックなどで作画作家をしております。
商業誌でデビュー済みの原作さんやそれに類するお仕事を経験済みの方からの
マッチング希望や企画の持ち込みを受けております。
連載企画可です
ネームの描けない方でも脚本形式で構いません
ヒロカワ
gelatinlov0@yahoo.co.jp
管理人 (月曜日, 30 9月 2024 19:04)
管理人です。
#701の件についてお答えします。
一時期クリエイターのモチベーションに乗っかって買い叩くような仕事募集が増えていたので禁止としましたが、良識あるプロとプロとの仕事マッチングであれば可といたします。もちろん、マッチングによる責任は負いませんが。上記規約は変えておきます。
皆様の良識あるご利用感謝します。よろしくお願いいたします。
ヒロカワ (日曜日, 29 9月 2024 01:46)
ゆうさん
おそらくご希望に沿う形のお話はできないかもしれないのですが、
一応メールアドレスはこちらとなります
gelatinlov0@yahoo.co.jp
下の#701の募集に関しては規約に抵触するのか確認が出来ない為
保留といたします。
ゆう (土曜日, 28 9月 2024 16:00)
ヒロカワさん、メールアドレス等教えてもらえないでしょうか?
仕事依頼ということですが、一度、そのような難しい話はおいて、話してみませんか?
私は原作者志望の者です。
mgmg (金曜日, 20 9月 2024 17:01)
はじめまして。
現在3DCGデザイナーとして働いており、趣味でイラストを描いています。
絵や漫画的表現、演出の勉強をしたく作画担当として原作の方を募集させて頂きたいです。
仕事の合間での作業になるため進捗はむらがあり、まったく作業できない日もあるかと思います。それでも良い方お願いします!
やってみたいこと
・漫画作画
・挿絵
・コミカライズ
・短編(xに載せる用とか)
・youtube漫画
・解説動画用のイラスト
・同人誌
・エッセイを漫画化
作画以外にできること
・3Dモデリング
・unity
・live2D
・aftereffect、premiere
嗜好としては大人向けの作品が好きです。
魚豊先生の作品とか大好きです!
逆にアクション、ロボット、勧善懲悪すぎるものは苦手です。
趣味があわなくても大丈夫ですので、気軽に連絡いただけますと幸いです!
komi23236@gmail.com
アロン (月曜日, 09 9月 2024 23:56)
先程のコメントでは説明不足な部分があったので、再度送信します。
私は現在愛知県に住んでいます。連絡手段はメールでお願いします。Zoom対応も可能です。
私の作品をまとめたサイトのURLを貼っておりますので、よろしければそちらを読んでいただいて組むかどうか判断してください。よろしくお願いします。
https://note.com/mei_to/m/mf1be37b1bc80
メールアドレス→mutianzhenping@gmail.com
アロン (月曜日, 09 9月 2024 23:40)
初めまして、アロンです。現在27歳です。
作画担当の方を募集しています。
他の方には作れない独自路線のストーリーを作ることが得意です。得意なジャンルはファンタジーや歴史やSFです。恋愛系は苦手です。
漫画原作の仕事経験はゼロですが、趣味も含めるなら漫画やストーリーの制作歴はかれこれ12年になります。
一応私のメールアドレスも載せておきます。ぜひ連絡していただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします!
mutianzhenping@gmail.com
ヒロカワ (日曜日, 08 9月 2024 17:36)
この掲示板は仕事募集禁止とありますが
逆に仕事を振る方は大丈夫なんでしょうか?
マンガアプリで作画専でお仕事をしていて
原作の方を募集したいのですが、即お仕事に直結すると思うので
その場合ルール上どうなのかご存じの方か管理人さんは
おられますでしょうか?
郡(こおり) (月曜日, 26 8月 2024 21:48)
松様
ご連絡先へ返信お送りさせていただきました。
松 (月曜日, 26 8月 2024 18:35)
郡様へ
メールアドレス宛にも送りましたが、念のためこちらにもコメントいたします。
以下の掲示板を拝見し、連絡させていただきました。
私は早稲田大学文化構想学部の2年生で、現在カナダに留学中です。 原作案がいくつかあり、絵を描ける方を探しています。興味がございましたら、ご返信いただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
sep.16.rm@fuji.waseda.jp
郡(こおり) (金曜日, 23 8月 2024 13:21)
当方作画。原作様の募集になります。
普段は中国の企業でゲーム用のコンセプトデザインやwebトゥーンの作画などの仕事をしております。
(在住は日本です)
この度は日本の出版社向けの漫画作品制作を考え、原作を担当してくださる方とマッチングしたいと考えております。
過去に集英社で延べ3年ほどの連載経験はあります。
得意ジャンルはアクション、SFやファンタジーなどの漫画ライクなもの
絵柄は少年誌、青年誌両方に対応可能です。
なるべく早くの活動を目指しているので経験者の方や具体的な作品のご準備がある方と制作の相談ができればと思っています。
出版社へのコンタクトなどはこちらでさせていただきます。
募集は10月末あたりを目途に継続していますが
〆の際はその旨書き込みをさせていただきます。
スペース拝借失礼いたしました。
郡 icecube_find@send4.uk
SS (木曜日, 22 8月 2024 10:10)
みみさん
内容的に(おそらく)未成年不可と明記しておいた方が良いですよ
それと連絡先も書いた方がいいです
みみ (木曜日, 22 8月 2024 05:46)
初めまして!みみです!
ギリギリ青年誌(ヤンジャンやヤンマガ)の体験談と妄想ベースにした原作です!普段マーケット調査を仕事にしているので、ターゲット層に深く刺さるシリーズを書き溜めてます!また、イメージしやすいよう共有した写真や動画を共有することができます!関東県内の方であれば、実際に会うことも可能で、キャラ設定やコンセプトの深みを提供できます!理想は、
原作:みみ♡下尻推し
漫画:こちらの掲示板でマッチングしていただいた方で同人出版、ネット販売ネット販売などができればと考えてます!
よろしくお願いします。
高校生B (火曜日, 20 8月 2024)
こんにちは、こんばんは、初めまして
絵が書くことが苦手です。
でも漫画を作ってみたいと思いました
ある程度の話は作ってあります。
暇つぶしでもいいのでDMください。
Twitter @URxsxImAacuT2UC
おさるのジョージのアイコンです。
KH (土曜日, 10 8月 2024 15:01)
初めまして、原作希望のKHと申します。
ドラマシナリオや小説は書いたことがありますが、原作を実際にマンガにすることは未経験です。
王道バトルアクションやミステリーが特に好きです。
実際に、原作を書いてみたので見てください。→https://note.com/leal_python3961/n/ne0c9a518f3a5
世界観は20~30年前くらいのアメリカです。
求める条件は、男女問わず相手を尊重できるや常識があるくらいです。絵柄に関しては、王道少年青年マンガっぽい人が相性がいいのかもしれません。勿論、発展途上の方でも構いません。お互いに成長できる関係を築きたいと考えています。
また、作品の出来が良ければ賞に応募することも考えています。
至らない点があるとは思いますが、連絡して頂ければ幸いです。
20代男性。連絡先@kh1637818
こたろう (木曜日, 08 8月 2024 15:57)
#676にコミカライズ化希望の書き込みをした
「こたろう」です
こんなシナリオも考えています。
中世ヨーロッパ田舎、
ナイトに助けてもらった女の子がお城にお礼に行くと、
王子にこの子お嫁さんにすると大々的にパレード
あれ?俺のこと好きなんじゃなかったの?
どうにか無かったことにできないかという話です。
昔作った二次創作作品をGoogleドライブに置きました。
感想をいただけると幸いです。(メールアドレス k3469966@gmail.com)
<https://drive.google.com/file/d/1Rp5DZRAdpPuoGPbxVls_dt4eVOUHFa6s/view?usp=sharing>
富む富む (土曜日, 27 7月 2024 16:52)
初めまして、富む富むと言います。
漫画の作画を担当してくださる方を募集しております。
現在、作画担当1名と原作担当1名の計2名で活動しております。
縦読み漫画(webtoon)の作成となるため、フルカラーを考えております。
作業工程としては、原作担当がネームに仕上げた原稿をお渡しするので、作画担当の方が線画等の作業を行い仕上げていただく、という流れになります。
お願いすることになる作業内容としては、ネームやキャラデザの修正・線画・着色・エフェクトとなる予定です。
ジャンルとしては『ファンタジー』と『コメディ』を主とした物語にして、バトル要素やパロディネタなども入れていきます。
なお、今現在作成している作品の簡単な概要を乗せておきますので、参考にしていただければと思います。
●魔法や特殊能力が存在しそれらが全てとされる異世界に、魔王を倒す勇者として召喚された主人公。
しかし、主人公は特別な力をなにひとつ持っていなかった上、まともに戦うことすら出来ない普通の一般人のまま。
超ハードモードな異世界で出会うのは、なんとも言えない能力を持った個性的な仲間たち。
そして、都市を滅亡させたりしてしまうほど強大な能力を持った数々の敵。
そんな仲間たちと一緒に周囲の状況、出会う人々や道具など使えるものは全て使い、都市を滅亡させられるほど強大な能力を持った数々の敵に立ち向かっていく。
といった内容で、伏線回収しながら笑えて熱くなれる王道展開になるようにしています。
ここまでで興味を持っていただけた方、不明点等ある方や少しでも気になることがある方がいらっしゃいましたら、下記アドレスやX(Twitter)まで気軽にご連絡ください。
story123452023@gmail.com
X(Twitter) @story123452023
神速アンデス (水曜日, 17 7月 2024 10:20)
※追記です
作品内容は心霊スポットに行った大学生4人が怪しい美術館の支配人と出くわすところ話が始まります。ご連絡お待ちしております。
神速アンデス (水曜日, 17 7月 2024 09:34)
初めまして。漫画原作者志望の神速アンデスと申します。余っている原作があるので描いて頂ける作画さんを募集します。ジャンルはホラーで心霊スポットに行った大学生4人の話です。文字原作はあるのですが、ネームも描けます。逆にネームは要らないという方は文字原作だけをお渡しすることもできます。作品が完成したらジャンプ+の四季賞(直近だったら夏季 締切8/31まで)か、少年ジャンプの新世界漫画賞応募を考えています。応相談で持ち込み、別雑誌への応募も可能です。
賞受賞時の分前(わけまえ)は、
8(作画): 2(原作)で考えています。これも相談次第で変更ありです。
※商談できない方はご連絡お控え下さい
出来れば編集担当さん付いてる方だと助かります。連絡時はTwitterのDMからDiscordを教えて頂けるとスムーズにお話しできるかと思います。ご連絡よろしくお願いします。��
Twitter @Ande_station
投稿作品(https://rookie.shonenjump.com/users/1325423796295329277)
風間閉 (土曜日, 13 7月 2024 10:49)
はじめまして、風間閉と申します。
20代 男性です。
自分は原作を希望しており、今回は作画志望の方とマッチングしたくこちらの掲示板に書き込みをさせていただきます。
以前より漫画を描いており、2020年頃には週刊少年マガジンの方で担当編集が付いていたのですが仕事の多忙により長らく活動を休止していました。
最近になってようやく時間を取れるようになり、漫画の活動を再開しました。
今回は2020年頃に完成していたネームの作画をしてくださる方を募集します。
担当編集の方にも褒めて貰え想い入れがある作品なのですが、一身上の都合によりどうしても自力で完成出来ないのです。
ジャンルはホラーアクション。
近い作品を上げると、東京喰種や怪獣8号になると思います。
設定資料の制作等の補助は可能になります。現在は編集部との繋がりも無くまた1からの挑戦になりますが、興味を持たれた方は是非下記連絡先の方にお願いいたします。
tojirumanga@gmail.com
X(旧Twitter)@tojirumanga
くまむら (金曜日, 05 7月 2024 17:24)
#667 様
昨日(4日)の21:30に、2つのメールアドレス両方に返信を送信済みです。
メールの受信が可能なアドレスからご連絡をお願いいたします。